今日はチャイナ前の最終追い切りで、UKから一時帰国のGORIさん、
彼のUK友達でイケメン韓流スター風のオガさん、gejiさん、のりピーの
5人でバイク練に行きました。鎌倉OSJ集合で西湘コース110kmです。
今日の湘南海岸はGW最終日で気温も上がり、絶好の行楽日和で
人とクルマでいっぱいでしたが、所々「サイクリング」を強要されながらも
それなりに追い込めました。
と
Y's Road 茅ヶ崎店を冷やかしで覗いた後、サザンビーチで記念撮影。
OSJに帰ってから、今年初めてのブリックラン8.7km。
短い距離ながらアベ4分16と、ここでもしっかり追い込めました。
OSJでは仕事で来ていた宮塚英也くんと久しぶりに遭遇。
彼と僕はアイアンマンハワイデビュー年が同じ1988年。
そこからの彼の活躍はここで触れるまでもありませんが、
なつかしさのあまりしばらく話し込んでしまいました。
パワーコーポレーションの滝川社長とも、お互いの存在は知っていながら
これが初対面。お会いできてよかったです♪
その後逗子マリーナ隣の「小坪食堂」(だっけな?)へ移動して食事。
新鮮な海の幸を堪能しました。
やっぱり練習会はいいです。データはこちら↓
みんなありがとう、またやろうねーっ!
オガさんの写真がなかったのと、GORIさんとgejiさんの顔が
切れてしまってました、ごめんなさい・・・。
↓クリックよろしくお願いします
しかし、チャイナには運営上の大問題が発生しているようで、、、
またしても私の中のリミッターが木っ端微塵に破壊されました。更に精進します。
食事をしたのは「ゆうき食堂」です。なかなかインパクトのある食堂でしたね~。
また練習会しましょっ!
ピストで意気マース。
50×14 で追いかけマース
http://www.pizcube.com/
お久しぶりです。
たま~に熱海の坂をピストで登ってる競輪選手を見かけますが、
あの人たちの脚力はこの世のものとは思えませんね。
くぼっちも、もうすぐプロですか?
先日は引っ張って頂き有難う御座いました。日本に帰国した際には(シーズンオフにでも迷惑にならなければ)練習に連れていって下さい。どうも8月に帰国になりそうなもので・・・。
自分のリミッターが完全に再設定頂き有難う御座いました!
次回は譲ってもらわずに前を走れる様、今後も頑張ります。
しかし、HAWAII IRONMANは凄かったです・・・。
GORI
海水浴もできるし、海の幸も堪能できるし、
最高に楽しいと思いますよ~♪