

ハワイでの出来事をランダムにご紹介します。
上はEXPOで見かけたマークアレン。
僕にとっては神様です。
デイブスコットとのバイクからランフィニッシュ直前までの
「伝説の並走」を同じレースのライブで目の当たりにしました。
下は僕の初ハワイ1988年のチャンプ、スコットモリーナ。
僕が着ているTシャツには88年のレース前にもらったモリーナのサインが。
それを見せるとものすごく喜んでくれました。
”You are an old man!" と言われましたが、彼と僕は同い年です(汗)。
真昼間から酒臭かったです。
今年のサインももらっておいてあげました・・・。
いっぱい飲んで食べて!楽しかったです~!
また来年も、食べて飲んで、
いっぱい大笑いしたいです!
おちゃぴーの面白さがだんだんわかってきました。
来年も行きますよ、ボランティアでも…。
ワタクシめも彼の地で1週間ほど遊んでおりましたが、お会いできずに残念でした(いやいや、ひょっとしたらすれ違っていたかも)。
バイクコースQueen K上、ワイコロアの交差点先、緩い登り坂の右側で、オレンジ色のバイクウエアを着て2-3時間応援していましたので、ひょっとしたら気がつかれたかもしれません。
IRONMANは応援も楽しいですが、選手だったらやっぱり参加しないとフラストレーションが溜まってしまいますね!
自分も、もう2-3段階レベルアップして、40代のうちにKONAへ選手として出場したいと強く思いました。
職場の異動で、住所が愛媛の松山市から代々木上原になりました。練習コースが全く分からず、また生活リズムが定まらずに苦戦していますが、清吾さんのブログを動機づけにして、ボチボチ トレーニングを重ねていこうと思います。
残念ながら気付きませんでしたが、ハワイの応援ありがとうございました。
是非ハワイ目指して頑張ってください。
代々木上原ですか~。
僕も前職時代は代々木公園勤務でしたので、
昼休みに代々木公園を7km走ってました。お勧めです。
僕が勤務する会社は新宿ですので、すぐそばですね。
飲みに行くんでしたら付き合いますよ~。