「健康談義」

毎日の経済ニュースがひと目でわかる。週末には、のんびりと「健康談義」

2020/11/12健康談義 食べておいしいものなら、顔に塗ってもいいだろう!

2020-11-12 13:32:20 | 
健康談義2020/11/12
食べておいしいものは、化粧にも!
 食べておいしい栄養のあるものが、顔に塗って悪いはずがない!
と・・・始めたのが発端で、野菜ジュースの搾り汁を顔に塗りだした。
顔と頭も地続きだ。同じ土壌なら、これも悪いはずがなかろうと、リンスのように顔に頭にパタパタ・・・。
顔を洗うと手平に野菜ジュースの出汁をとって、顔に頭にパタパタ・・・やりだして1週間、
寝起きの「顔のつやと張り」のいいこと、この上なし。
何十年間もクリームなど化粧しなかったわたくしだが、わが意を得たりです。すばらしい化粧品を手に入れた。
既存の化粧品では味わえないこの愉快爽快、気分満点です!例年の乾燥肌は気配すらなく、気分爽快この上なし。
朝の食事は自分でやる。当たり前の専業主夫だから仕方がないが・・・。 水を使うと手はバリバリでに荒れるのは例年のこと。
それがないから食事後の洗い物まで、スイスイと・・・。
手はつるつる、頭はすっきり爽快そのもの・・中身も表面も、憎っくきアミロイドβなんて飛ンデッケー!
「野菜と果物」を化粧品にするなんて!画期的と思いませんか!
いままでの化粧品は、石油・石炭・鉱物・魚や肉のエキスで、野菜や果物から作るなんて考えられなかった。
化粧品はAIを利用して、コンピュータで計算して作られるとか・・・もうそれは当たり前、それも量子コンピュータで・・・。
 でもワクチン開発と同じで、治験できる人間がいなくては、何事も進みません。
「いやもう実際に野菜や果物も利用されていた」というのならば、知らなかったのは私だけです。
「ごめんなさい」あやまりますがあ・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿