連日深夜までの行動でもあったので、最後の日はのんびりホテルライフ ( 朝寝坊 ) と決め込んで、11時のチェックアウト時間ギリギリに荷物をまとめてフロントへ赴いた。 そしたら、私を含む4名中3名がフロントではちあわせ……(笑) 。 残りの一人も、30分ほど早いだけのチェックアウトだったようだ。
3人で麹町から地下鉄に乗り、一人は東京在住の友人と銀座で昼食、私ともう一人はとりあえず東京駅へ。 コインロッカーへ荷物を放り込んでから、東京駅エキナカの売店やら、大丸東京店の1階スウィーツコーナーなどを、土産の物色に散策した。 1階のスウィーツコーナーで土産を買って、地下の食品コーナーで新幹線車中用の弁当などを買って……と、大丸東京店は私の旅の友でもある。


見学のあと、新橋にある 小川軒 へ。 朝、ホテルライフを満喫中に、パソコンで調べておいた店だ。 ここで、職場へのお土産を調達した。 私自身、スウィーツなどの美味しい土産を探して旅先の町並みとかデパ地下とかを散策することが好きである (面倒くさがる男性は多いようだが……) 。 今回目をつけたのはこちらの、 フロランタン というお菓子。 定番はレイズン・ウィッチ (北海道の人がこれを真似てマルセイバターサンドを考案したとか……) なんだそうだが、前回の東京土産が 銀のぶどうのクッキー だったので、少々趣向を変えた次第。 購入後、急いで東京駅へ戻り、4名が再合流。 各々、最後の買い物を済ませて、16時40分の新幹線のぞみ241号で名古屋へ移動。
最後は、名駅のタワーズ内レストラン、京たまごキッチン・モレット で、反省会と言うか夕食会をして、名鉄にて各々帰宅して、今回の旅は終了した。
帰宅して、恐る恐る体重計に乗ると、なんと! 83.8㎏ !! あぁ……予想はしていたが、ショック !!!
そりゃぁ、4日間あれだけ食っていたら、そーなるわいなぁ。
サッカーワールドカップの日本勝利 ( 対カメルーン ) で、気分を紛らわして、就寝。