goo blog サービス終了のお知らせ 

減量、げんりょ~ !!

そろそろマジにダイエットせねば……
一念発起、サボっていたジム通いを復活!
挫折せぬため、ブログで状況を逐次公開?!

GW真っ只中

2010年05月04日 00時40分41秒 | つぶやき

なんだか最近、2日に一度の更新だったりして……。

昨日(2日)は、日曜日の勤務日。 GW5連休に突入した前日(私は休日)は貸出点数は2,000点そこそこだったようで、この日は? と思っていたらやはり……少なかったなぁ~。 お昼時なんぞは、日曜日なのに閑散としていた。 お母さんたちは多分、自宅の子どもやお父さんに昼ご飯を食べさせていたのかな?
午後になってもイマイチ。 お父さんたちは多分、石川遼の 中日クラウンズ のテレビにかじりついていたのかな? それにしても、石川遼は凄かった! 1ラウンド「58」のツアー新記録? 私のハーフ (9ホール) よりもイイんでないかい?
結局、この日の貸出点数は1,500冊台。 本の貸出点数だけで図書館を評価するのはナンセンスだが、それにしても少ない日曜日だった。
定時後にさらに若干お仕事するも、帰宅して晩ご飯して、ゆっくり 『 龍馬伝 』 を見ることが出来た。 ついでに、 見たような見なかったような先週分 の録画も見て、週末の夜をのんびりと過ごした。
この日の計量は、 82.9㎏ 。 日曜日の図書館なのに返却本も少な目で、排架作業サボっちゃったしなぁ……。 ジムも、日曜夜はお休みだったし……。

今日(3日)は、月曜日なので休日である。
あまりに天気も良かったので、B型一家の両親と私は、わざわざ人ごみの中に身を投じようと、昼前に自宅を出た。 目的地は 刈谷ハイウェイオアシス 。 どれだけ混んでいるか確認しつつ、 横綱ラーメン で昼食をしようという、野次馬家族の趣向である。
こちら、伊勢湾岸自動車道のサービスエリアなのだが、観覧車の遊園地あり、温泉浴場あり、産直市場あり……と、結構楽しめる。 高速道路からだけでなく、一般道からの来場も可能なので、今日はそちらからチャレンジ。 下道は比較的空いていてオアシスそばまではスイスイ来れたのだが、予想どおり……オアシスの駐車場は満車の行列。 それでも、30分ほどの待ち時間で入場できた。 オアシスの中はやはり……湾岸道から休憩に入るクルマと、そもそもオアシスを目的に来るクルマと、我々のような下道からやってきた地元民とで、ごった返していた。 そんな中、土産売店街を散策し、 “ えびせんべいの里 ” で試食&購入して、ラーメン食べて、産直市場 “ おあしすファーム ” で買い物して、2時間少々楽しんで帰宅した。 あっ、“ 赤福 ” 買い忘れた! (^^ゞ
帰宅後、晩ご飯までまだ時間があったので、ジムへ出かけて3,000m(90分間)の水中歩行をしてきた。

今宵は、TVでナゴヤドームの阪神戦を観戦。 先週出かけたドームでコテンパンにやられた朝倉が、本日は快投! ココんとこ、我がドラゴンズは投壊状態だったので、ひと安心。
今宵の計量は、 82.8㎏ 。 トレーニングしたのに、減ってないやん !! 安心できんのぉ。

GWだが、明日、明後日と、勤務である。 お仕事、頑張るぞ~ぉ !!!


プールを独占

2010年05月02日 08時42分16秒 | 今日のトレーニング

中日は、C6-12Dでナンとか勝利し、借金生活入り(負越し)を徳俵で踏みとどまった。
巨人は、T7-4G(6回表)まで確認し、あとを阪神に期待してジムへ向かった。

昨夜のジムはGW最中の夜の所為か、閑散としていた。 一時的には、プールに私一人しか居ないことも……。 水中歩行2,750m(1時間20分程) & サウナ(18分) & ジャグジー で身体をほぐしてから、シャワーを浴びてロッカールームへ。 ジム入り前の巨人戦を携帯で確認すると、 T9-4G(終了) で、ひと安心。

帰宅して、いつもの体重計で計量すると、 82.2㎏ で昨夜と変化なし。 二日続きのお食事会にも関わらず “ 変化なし ” なら、良しとしよう。

さぁ、今日(2日)はGW真っ只中の日曜日だが、はたして図書館は? JARTIC のサイトによると、すでに高速道路は大渋滞の様相だが……。  いざ、出勤!


宴会続き

2010年05月01日 18時05分11秒 | つぶやき

昨夜は、ほろ酔いで帰宅したら、ブログ更新する気力は失せていました。 (^^ゞ

昨日(30日)は、4月の最終金曜日なので、館内整理日。 いつも(9:25~)より早く、8時30分からの勤務である。 館内整理日と言うことで、普段の勤務ローテーションとは関係なく、パートさんを含めた全職員(本日は一人欠席)が出勤。 午前中は書架整理中心、午後は新聞・雑誌の整理やら、館内掲示物や展示本コーナーの更新など、5月の図書館営業のための準備作業を行った。

勤務終了は、17時15分。 15時で勤務を終えていったん帰宅していたパートさんも再度集合して、送迎バスにて 『 歓送迎会 』 の会場へ移動した。 歓送迎会や忘年会など、当館の酒宴は館内整理日の夜が多い。 全職員が出勤していること、勤務終了時間が早いので酒宴開始(終了)時間が早いことなど、女性の多い職場ならではの慣わしである。
今回の酒宴会場は 華晄 (はなあかり)  。 この4月の人事異動で館長が交代となったのだが、外には異動事項はなく、全職員(19名、ただし1名欠席)+前館長で、賑々しく開催した。
ご婦人が多数を占める宴会なので、酒宴と言うよりは会席料理でのお食事会なのだが、それでも飲む人(私など)は飲んで、楽しいひと時となった。
帰宅して、入浴後の計量は心配だったのだが…… 82.2㎏ で、ナゼだか減量? おヒルの仕事頑張ったから ―― ってコトにしておこう。

今日(1日)は、母方の祖母の13回忌。 本来は勤務の土曜日だったのだが、館長に明日の勤務と替わってもらった。 名古屋市内の母方の実家には、久々にいとこ (祖母の孫) 7名も全員集合。 11時からの実家での法要 (久々に1時間の正座はキツかったなぁ ^_^; ) のあと、 会場を移して 昔話に華やいだ。

先刻帰宅してただ今、広島vs中日戦を気にしながら、ブロク更新している次第である。
昨日・今日と栄養の取りすぎなので、このあと、久々にジムへ行こうかなぁ。 そぉいえば、月曜日以来、行ってないや……。


---------+---------+---------+---------
今回は、gooブログの投稿エディター新バージョン(ベータ版)を使ってみた。 慣れるまで大変だが、結構使えそうだな……?!