テレビで自衛隊看護官の訓練を模様をやっていました。病院で働きながらも
野営や20キロの装備での30キロ歩行・・・
非常に楽しそうでした!
磯のスズキ釣りも、睡眠不足で数百キロの運転。安全性が求められます。
そして雨風の中での夜釣り。夜が明ける頃には岩場を歩いて磯に。
大きな波しぶき。数匹釣れれば魚の重さが10キロ以上、20キロ超える時も。
当然、ゴアテックスなどの高機能素材。信頼性の高いライト。1グラムでも軽い
リールやロッド・・・
でも 30キロは歩かない。
山を縦走したら楽しいんだろうな?とロマンと憧れがありますね!
冒険 能登の磯はディズニーシー並みに楽しいが アルプスも楽しいんでしょうね!
そういえば、ヘリが墜落した事件の写真を撮った人は渓流釣り師。
北海道で遭難者を通報したのも釣り師。
沢登りとか渓流釣り師は半端無く凄いんでしょうね!
米とと塩と鉈さえあれば山で生活できるというマタギも憧れですね!