goo blog サービス終了のお知らせ 

海狼 電光石火

海狼釣行隊隊長の独り言

よみがえれ 太平洋!
甦れ東北! がんばれ政府!

亀井さんと銀行

2009-09-29 | 社会問題
 モラトリアム・・・

 そんな事すると、「世界から相手にされない銀行に」とか

 「グローバル的には・・・」

 という論調もありますが。

 もともと、日本のメガバンクは

 グローバルでも無く世界的戦略も無く

 都心の不動産開発をするリスクも取れない

 ですから、地域密着の信金ではありませんが

 国内で義理人情で商売をすればいいのです(笑)

  ○数十年間の利益より、公募増資金額の方が大きいのに
   グローバルとはおこがましいのでは??

  世界的に勝つための増資というこですが・・・

   トホホです

  









亀井さんと深層

2009-09-29 | 社会問題
 市場では、亀井さん批判が続いていますが・・・

 モラトリアム??

  市場は極端に短絡的に捉えているようですね


■しかし、景気の腰折れが出てくると

 ○住宅ローン問題、不良債権の増加→不動産市況や新築の悪化

 ○デフレ問題、消費者物価指数

  5月 -1.1%
  6月 -1.7%
  7月 -2.2%
  8月 -2.4%(過去最大)

  目先、消費者は嬉しいのでしょうが、ここまで物価が下落してきますと企業は  よほどしっかりした在庫管理・販売戦略でないと殆ど赤字です。
  そこで「貸しはがし」が出ると倒産になります。

 ○円高、中小企業には厳しい

 ○公共事業の縮小・・・


 ★亀井さんは布石を打っているのでしょう。
  少々、お行儀が悪く見えますが・・・
  期待しています
  


自動車とモーターショー 

2009-09-25 | 社会問題
 東京モーターショー

華やかなで憧れといったイメージでした。

なんとなくワクワクしたものです。

  それが!!!!!!

 なんと  えっ・・・・・・・・・・・・

  うそー

 国産車は全てのメーカーが出展しますが

 海外メーカーは


Alpina Burkard Bovensiepen GmbH+Co.KG
Group Lotus plc.
Hyundai Motor Co

 の3社です!!!


 やる意味がありのでしょうか? 笑

 東京モーターショー改め

 ディスカバー日本モーターにしないとね!

 しかし、笑い事ではありません。

 経済的に日本のマーケットが無視されているのです

 そのうちに、東京モーターショーは無くなり


 香港モーターショーとか上海モーターショーがメインになるのでしょう。

 ●前から私は、「将来、日本は中国の下請けの国になる」

  と言ってきましたが、以外に早いスピードだと思いました。

 人口を増やす政策、待った無しですね・・・
 存在感を出さないとね!  民主党さんがんばってくださいね!















 






志賀原発

2009-09-19 | 社会問題
「志賀原発、異物混入が続発…深刻事故の恐れも」(読売)

私は元々、放射能をばら撒く再処理工場は反対ですが

原子力発電所は基本的(事故が無ければ)放射能が漏れないので
反対ではないのですが・・・

 ●事故は危険ですね!

 なぜ、志賀原発に多発?

企業の文化とか体質というのも影響があるのかもしれません。
事故・隠蔽後、北陸電力は変わる?という社長の話でしたが
本当に変わったのでしょうか???

 社員の意識はお客様とか地域という考えがないのでは?
 上司の顔色や人事考課ばかりを気にしているのではないでしょうか?

 北陸電力の社員は、協力会社の見積もりを値切ってないでしょうか?
 
 人間関係が複雑になるような、人事や環境になってないのか?




新政権と富山

2009-09-06 | 社会問題
 新政権が誕生し、批判や期待や不安があるのはしかたがないところ

 当然でしょう。

 ただ、批判しても前には進みません、前向きに考えていですね!

富山県は自民党大国、富山一区では、自民党候補の比例当選には県知事や首長も
駆けつけました。富山2区も各首長が集合。富山三区も小矢部市長以外の
首長が集まりました。

小沢民主党で、水面下では官僚も完全民主党に向いていて、予算を取るのは難しい
感じです、富山県の発展に民主・自民党さんにがんばってほしいですね!
自民100%で考えていて、中央の自民党が巧く再生しないと、海外の例をだと、最短8年とか、自民党の時代が来ない可能性があります、そうなると
富山が、周回遅れになる可能性があるからです。
村井さんも、徹底的に富山の為に働いてほしいですね。

 北陸新幹線の地元負担削減など・・・


■チャンス

 民主党は非常に環境対策に対して凄い目標をマニフェストに挙げています。
 CO2削減です。

 目標達成は非常に困難な数値ですが、富山にはたくさんの森林があります。
 ただ、森林ですが、光合成を行ってないので、CO2を削減できません。

 これを、民主党からの予算で、富山の森林組合や人員余剰の企業で
 間伐をするのです。そして、製材やチップや燃料に・・・

 富山には、材木機械メーカの丸和や、木にこだわるチューモクといったような
 すばらしい企業がたくさんあります。

 そして、間伐→CO2削減(国や県の助成)→CO2削減をしたい企業を
 誘致(山間のCO2削減を使わせる)

 ・北陸電力・関西電力負担でダムの横に木を運搬する水路。
  木は水路で運搬。

 ・富山は港があり、海運でトータルCO2削減
  材木やチップを運搬、材木は中国に!

 ・製造業の誘致

 
 富山の場合 民主党だけでもできないし、自民党だけでも
 今は無理











新政権とお酒

2009-09-02 | 社会問題
 「民主党政権になったらビールが値下げの可能性も」という話。

 日本のビールの課税は飛びぬけて高いそうです。

大瓶一本の小売価格は345円 5%の消費税が16円で酒税が139円

 345円の定価のうち155円が税金です

これをアルコール度数に比例した課税のお話です。

■アルコール度数1度で1リットルに当たる酒税は

○ワイン  (12度)で7円
○清酒   (15度)で8円
○焼酎   (25度)で10円
○ウイスキー(40度)で10円
○発泡酒  (5.5度)で24円


 ビールは発泡酒と同じような度数ですが44円とダントツです。
 米国の11倍 ドイツの15倍

民主党

2009-09-02 | 社会問題
 まだ 人事も発表されていませんが、動いてきましたね。

やはり、政権というのが凄いと思いました。あんまり権力というと
自民と同じになるのですが、やはり、ありますね。

昔、小沢さんも「権力」と言っていましたっけ。


●当選者、落選者問わず、自民党の運動者、全国で次々に逮捕されていますね!


◎茨城7区で当選、自民党の永岡桂子氏の陣営、選挙運動で現金の報酬を渡したと して、茨城県坂東市議の渡辺利男容疑者(41)と北村周治容疑者(40)が公 選法違反容疑で逮捕。
◎衆院選京都5区で当選、自民党の谷垣禎一氏への投票を有権者に依頼し、見返り として現金を渡したとして谷垣禎一氏の選対本部の副部長、自民党の千歳利三郎 府議の実弟の千歳嘉四郎容疑者(71)が逮捕。
◎徳島2区で当選、自民党の首相補佐官の山口俊一氏の陣営では、山口氏の後援会 の森公明容疑者(67)が複数の有権者に山口氏への投票を依頼して料理屋など で料理や酒などをふるまったとして、公選法違反(買収)容疑で逮捕。
◎熊本1区で落選、自民党の木原稔氏の陣営では、運動員の矢野昭三容疑者(8  1)が同じ陣営の運動員らに木原氏への票の取りまとめを依頼し、報酬として数 千円相当のステーキ肉などを渡したとして公選法違反(物品買収)容疑で逮捕。
◎長野4区で落選、自民党の後藤茂氏の陣営では、運動員の小泉修造容疑者(5  2)が別の運動員や未成年者らに報酬として現金を渡す約束をしたなどとして、 公選法違反(買収約束、未成年者使用)容疑で逮捕。

全国で自民党候補者の運動員の逮捕が相次いでおり、その人数は数百名に上る勢いだそうです

  民主党が国民新党に閣内協力をお願いした意味が解ったような 笑
 

マスコミ報道に注意

2009-09-02 | 社会問題
 さて、長く更新していませんでしたが一言。

自民党が少数野党になり、民主統政権になりました。期待と不安が正直なとこでしょう。しかし、負けた自民党が足を引っ張らない事が願うところですが

  いきなり・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!

「ニューヨークタイムズ紙が8月27日付で部分的に引用した鳩山由紀夫の論文の ことを取り上げて批判した」というニュース

 えっ!と思った人も多いとい思います。

そして、選挙でノーといわれた自民党の細田さんも民主党批判

そしてそして、日本のマスコミも

 「鳩山由紀夫がアメリカを否定する論文をわざわざ「ニューヨークタイムズ紙」 に寄稿した」

 ●瞬間、これだけの話を聞くと、安全保障が不安になりましたが

  なんと!デマでした・・


  産経と毎日の記事です。


 さて、毎日さんに関しては、選挙予想

 民主圧勝!350議席!!!!!!

 はぁ・・・
 
 民主の立候補者は330なんですけど・・・


今後、新聞記事も危険な感じがします。情報やニュースには十分気を
つけたいですね!

 ちなみに、北陸三県で唯一、自民党全勝の福井県

 民法が2局しかはいりません、TBSや朝日が入りません。
 みのもんた的、政府・行政批判なんかを見ていません。