反応がよくて沢山のアクセス、問い合わせがあったので他の呪文も紹介
【祓いの祝詞】
掛巻も畏み 皇御祖神伊邪那岐之命
(かけまくもかしこみすめみおやかむいざなぎのみこと)
阿波岐原に身滌祓給う時
(あわぎがはらにみそぎはらいたまふとき)
生れ坐せる祓戸之大神達
(あれませるはらへどのおほかみたち)
諸々曲事罪穢を祓へ給ひ清め給へと
(もろもろまがことつみけがれをはらへたまひきよめたまへと)
恐み畏みも白す
(かしこみかしこみもまをす)
この祝詞は「高天の原に神詰まります・・・」で始まる天津祝詞
を短縮したものであり、「掛巻も畏み」というのは、要点をかい
つまんで恐縮ながら申し上げますという意味です。
【ひふみの神詞-かみごと-】
ご存知の方も多いと思いますが、古神道の祓いの言葉です。
罪・穢れ・邪気・邪霊を祓い開運に導く効果がございます。
ひふみよい むなやこと もちろらね しきるゆゐ
つわぬそを たはくめか うおゑにさ りへてのま
すあせえほ れけ
難病撃退-コルヌ-】
利手を強く握り、その状態で人差し指と薬指を立てます。
その手で身体を叩きながら、「消えろ、消えろ、消えろ」
と唱えて下さい。
【病気を治すおまじない】
両手を温かくなるまで擦りあわせます。
次に手のひらで患部を摩りながら
「がいとうぼうこうがま」と唱えるだけです。
唱えるというより、真剣に呟いてください。
摩る方向は頭に近い方から足に近い方への一方向です。
【招福のご真言】
金運向上というより招福のご真言なのですが。
大黒天様の有名なご真言です。
真言密教の大黒天は恐ろしい形相をしています。
髪の毛を逆立て、まなじりを吊り上げて睨み付けています。
顔が3つあり3方向を向いております。
この大黒天様をイメージしながらご真言を唱えます。
「おん まかきゃらや そわか」
【祓いの祝詞】
掛巻も畏み 皇御祖神伊邪那岐之命
(かけまくもかしこみすめみおやかむいざなぎのみこと)
阿波岐原に身滌祓給う時
(あわぎがはらにみそぎはらいたまふとき)
生れ坐せる祓戸之大神達
(あれませるはらへどのおほかみたち)
諸々曲事罪穢を祓へ給ひ清め給へと
(もろもろまがことつみけがれをはらへたまひきよめたまへと)
恐み畏みも白す
(かしこみかしこみもまをす)
この祝詞は「高天の原に神詰まります・・・」で始まる天津祝詞
を短縮したものであり、「掛巻も畏み」というのは、要点をかい
つまんで恐縮ながら申し上げますという意味です。
【ひふみの神詞-かみごと-】
ご存知の方も多いと思いますが、古神道の祓いの言葉です。
罪・穢れ・邪気・邪霊を祓い開運に導く効果がございます。
ひふみよい むなやこと もちろらね しきるゆゐ
つわぬそを たはくめか うおゑにさ りへてのま
すあせえほ れけ
難病撃退-コルヌ-】
利手を強く握り、その状態で人差し指と薬指を立てます。
その手で身体を叩きながら、「消えろ、消えろ、消えろ」
と唱えて下さい。
【病気を治すおまじない】
両手を温かくなるまで擦りあわせます。
次に手のひらで患部を摩りながら
「がいとうぼうこうがま」と唱えるだけです。
唱えるというより、真剣に呟いてください。
摩る方向は頭に近い方から足に近い方への一方向です。
【招福のご真言】
金運向上というより招福のご真言なのですが。
大黒天様の有名なご真言です。
真言密教の大黒天は恐ろしい形相をしています。
髪の毛を逆立て、まなじりを吊り上げて睨み付けています。
顔が3つあり3方向を向いております。
この大黒天様をイメージしながらご真言を唱えます。
「おん まかきゃらや そわか」