goo blog サービス終了のお知らせ 

老中の市井日記

理想を失うことなく老いの中を楽しみながら、日々発見、日々刺激、日々出会いを大切にしていきたいと思っています

明石城址

2010-01-21 05:57:51 | 地域
昨日は朝からカミさんの自動車運転免許証の更新のため「兵庫県明石運転免許更新センター」 へ送っていきました。手続きと講習で3時間と見込んで、その時間を過ごせる場所として 「明石市立天文科学館」へ行こうと思っていましたが5月28日まで展示室のリニューアル 工事のため全館休館でした。 . . . 本文を読む

「関西文化の日」で「奈良県立 万葉文化館」へ

2009-11-15 06:43:11 | 地域
「関西文化の日」、関西文化学術研究都市推進機構へ勤めてましたが、 こんな日があるとは知りませんでした。先月、私が京都マイツール会で 「琵琶湖ダッチオーブン例会」へ行った時に、カミさんは国立近代美術館へ 行きました。その時に持ち帰ったパンフに「関西文化の日」なるものが ありました。 . . . 本文を読む

地域間交流ツーリズム 「テクノ見学とムクの木祭」 そして「たこたこライブ」

2009-10-04 05:41:33 | 地域
昨日は朝早くから一日新宮へ行きました。と言っても南紀の新宮市ではなく、 兵庫県播磨の新宮町(竜野市)です。姫路から「姫新線」に乗って30分余り 終点の「播磨新宮」に9時20分集合です。ということは7時9分にJR六甲道 です。 . . . 本文を読む

だんじり

2009-09-16 05:31:27 | 地域
9月15日は2002年までは「敬老の日」でした。そして、我が家が 和泉市に住んでいた頃は、その日が「岸和田だんじり」でした。 大阪府大のある堺市始め、大阪の南部の泉州地域は、この「だんじり」が盛んです。 . . . 本文を読む

つぼ

2009-08-14 06:35:21 | 地域
昨日、大学から帰るとカミさんが、「つぼが来たよ、宅配の箱の表に「つぼ」 と書いてあるから、最初何かなと思った。仁清ではなさそうやし、開けてみたら タコつぼやんか」 . . . 本文を読む