3日~4日で泊まりのツーリングに行って来ました。
長いので文章少な目、写真多めでいきますネー(笑)

3日の朝、暖機にて鉄馬始動! ヨロシク頼むぜ、相棒!
東北道の蓮田PA待ち合わせなんでラクです。

さすがのGWなんで軽く渋滞。

本日の参加は、そらまめさん・バザールさん
佐野の先辺りまでは、渋滞すりぬけ走行でしたが・・

その先からは、ズドドドド~で快適走行!!

今市インターで下りて~

お約束の酒蔵へ

酒蔵では、珍しい米焼酎があったので、すかさずGET!
途中、いろは坂走りました! 二車線の峠は、単車で初だったので感動でしたネー♪
日本ロマンチック街道で~す!!

中禅寺湖

戦場ヶ原

雄大な感じで、北米のロケーションって感じ?

雪がありまっせー

何という池?湖? 半分氷が張ってて・・とても幻想的でした♪

で、メシ~

十割そば!

吹割の滝

リトルナイアガラ! 癒されました!!

いよいよ草津です~

宿に到着!

お疲れ様でした

このペンションは、パン屋さんもやってる見たい。

取りあえず部屋入ったら・・・お約束www
夕食は~

期待してなかったんだけど・・・驚きの鉄板焼きフルコースでした♪

魚貝~

肉~

ビール止まらず~ww

〆の焼きそば~
やべー 一か月分くらい食っちまった・・・www
食後は

お散歩がてら温泉~

湯畑

草津は、30年ぶりくらいだけだ・・・昔よりとても綺麗になってマシタ!

散策~

饅頭屋のおばはんにそそのかされて・・・お買い上げ~

町営の無料温泉。 以前に比べたら、明るく、綺麗で!しっかり浸かれました!
宿に戻ると・・・

本日の酒蔵戦利品で~
満腹・酒酔い・疲れ の心地良い、三拍子でww
深夜まで持たずに・・zzzzz
翌朝は
宿の温泉で朝風呂決め込み~

パン屋さんなんで、朝はパン!

朝も夜も、ここメシいいわ♪
9時頃に、まったりと宿を後にし・・
ブハーと走って

こちらまで!

入場料はらうと、キューピーくれて・・
おもちゃと自動車の博物館。
ここからは、懐かしい車の画像をパラパラ~っと

モーレツ~

こちらのマグカップを土産に買いマシタ!
帰路は、駒寄のスマートから関越で~
全走行距離約500km
沢山走って、沢山飲み食いして、沢山遊んだ これまた三拍子のツーリングでした!