goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

クルミサワー~紀ノ国屋~

2006-06-28 | 美味なパン屋さん
青山の紀ノ国屋の近くを通ったのでパンを買ってみました

 
シンプル・素朴系のパンが食べたくて・・・でも、思うようなものがなく迷ってクルミサワーにしました


失敗
サワーって書いてあるのだから分かるはず。でも、予想以上にすっぱ系
いまいち・・・



   〒107-0062 東京都港区南青山3-11-13
    03-3409-1231
    駐車場 11台(他提携駐車場有)
          営業時間 9:30~20:00


      リッ

夏の家製パン

2006-04-30 | 美味なパン屋さん
先日久しぶりに、新宿のマイシティ(現ルミネエスト)に行ったら・・・ビックリ
昔、地下には食品やお菓子が売っていたのに洋服になっていて・・・
食品は自由が丘のザ・ガーデンが入っていました
パンを物色していたら、夏の家製パンのパンを見つけました


私の気になる無花果とチーズを買ってみました

 
クリームチーズのパン
夏の家だけあって、夏っぽい味がする気がします。
普通のクリームチーズと違って、ちょっと酸味が強い感じ。

 
十穀いちじく
十穀なので麦系やキビなど入っていて健康的。
いつもながら、無花果が少ないのがちょっと残念
このパンもなんか南国ッぽい味がします。フルーツのような・・・それが十穀なのかな?
ちょっと私は苦手かも

この、夏の家製パンは何か本で紹介されたらしいです。
本の名前忘れちゃったのですが女性誌でした

●夏の家ベーカリー
ハワイ・ホノルルで80年の長い歴史を持つ和食レストラン「夏の家」。
国立に持つベーカリーでは小麦から採ったナチュラルイースト(天然酵母)を使って、
16時間以上をかけじっくりと低温熟成させてパンを焼き上げています。
原料・製法の違いから来る、しっとりとした食感、口どけの良さ、
フルーティな風味をご賞味ください。



国立市谷保3120-8
042-501-2200


           おいしいもの情報 リッ



ボン・クラージュ(2)

2006-04-10 | 美味なパン屋さん
昨日紹介したボン・クラージュで3・4種類位パンが売っていたので買ってみました




クルミのパン
ちょっと生地が固いような・・・お菓子屋さんのパンだから?
味は美味しいです


クロワッサンパンを買いに行ったら買わないとね
パリパリして美味しいのですが、やはりお菓子屋さんのパン。
ちょっと甘いんです

味は美味しいですよ
今度は違うパンを買ってみようかな


   212-0111
     千葉県市川市妙典5-14-31
        047-318-6300
      営業時間10:00~20:00


        おいしいもの情報 リッ


銀嶺パン~3~

2006-04-05 | 美味なパン屋さん
この前も紹介した銀嶺パンです


うぐいす豆パン

見た目なんだかたくさん豆が入っている感じですよね
食べるのが楽しみ

   
・・・豆が少ないですよ
想像とちょっと違う。残念


銀嶺食品工業(株)
  TEL 024-558-0222
  〒960-8253 福島県福島市泉字道下16地図はこちら 



        おいしいもの情報 リッ


ヒルサイドパントリー

2006-03-14 | 美味なパン屋さん
久しぶりに代官山へ行ってきました
パンが食べたいと思ってヒルサイドテラスに入っているヒルサイドパントリーへ行って来ました
前は会社が代官山だったのでお昼によく行っていたのですが、今の所に引越しをしてから
全く行っていなかったので・・・本当久しぶり

             
私の興味のあるパンがたくさん。
久しぶりに行ったら、初めて見るパンなどがたくさんあってどれにしようか迷っちゃいました。

             
先月レーズンパンとカマンベールって珍しいって言ったの覚えてますか?
珍しくないのかな?ここヒルサイドパントリーにもありました。
このパンは小さくて、男の人なら1口くらい。
女の人は3口くらいかな。小ぶりで食べやすい。美味しいです

             
どこのパン屋さんに行ってもあれば買うのが、さつまいものパン
もっとゴロゴロ入っていてくれれば良いのに
パン自体は美味しいのですが、さつまいもがもっといーーーっぱい入っていれば

             
ここはサンドウィッチ・サラダも売っている。
今回は買わなかったのですが、私がよく買っていた頃はフランパンのサンドで中味が選べたり
好きなサイズにカットしてくれたりしたのですが・・・最近はどうなのでしょう?

併設してちょっとした食材が売っているのですが、結構私好きでフォーを買ったり生春巻きの皮をかったり
していました。今回も生春巻きの皮とたれを買ってきました


        ヒルサイドパントリー代官山 ヒルサイドテラスG棟B1
         Tel.03-3496-6620 営業時間:9:00-19:30(年中無休)

           おいしいもの情報リッ