goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

狙いパン

2005-05-25 | 美味なパン屋さん


パンが食べたい。今週末健康診断だからもう少しの辛抱

私が今狙っているパン屋さん

◎小田急線・経堂駅オラン
(世田谷区赤堤1-43-1 03-5301-2186 火曜休)
大納言リュスティック¥190が気になっています。


◎小田急・玉川学園前リトル・トリー
(町田市玉川学園2-8-28 042-728-5561 日月休)
豆乳とかおからなど使ったヘルシー系パンもある。
胡桃のカンパーニュとかおからの食パンが気になる。


◎小田急・多摩センター駅あこ庵
(多摩市落合6-12-9 042-339-0504)
ゴマさつま・ノアレザン美味しいそう
天然酵母を使っていて、酵母も売っている!


◎小田急・新百合ヶ丘よりバス「聖マリアンナ行き」ベーカリー マルグレーテ
(川崎市多摩区長澤2-20-30 044-977-1071)
メープルが一番気らしいけど・・・私はダブルチーズ・コロッケが食べたーい。



パンストリート

2005-05-21 | 美味なパン屋さん
東京パン屋ストリートに行って来ました。
出店数は8店舗。

大阪  パン工房 青い麦
奈良  パン工房 麦の花
埼玉  デイジイ
東京  アトリエドリーブ
長崎  佐世保バーガー ビックマン
京都  ブーランジェリー ルーク
     パンの耳
北海道 パン工房 どりーむ

いちじく好きな私は、いちじくのパンを買って来ました。
写真左側から、ルークの宇治抹茶パン(¥60)・いちじくのカンパーニュ(¥250)
青い麦のいちじくパン(¥200)・米粉のいりじくぱん(¥180)

佐世保バーガーやドリームなど30分待ちとかで、皆並んでいました。

そうそう!パンストリートと言うくらいだから、どれくらい広いところにいっぱい出店してるんだろう。と思っていたのですが、意外に狭く出店数も少ない気がしました。
人がいっぱいで、食べるスペースとかもっとゆったり取ってあれば良いのに。。。

でも、パンは美味しかったです。
今回買ったパンで1番は・・・ルークのいちじくカンパーニュかな。
いちじくの入り具合が私好みだった


デザートは、キハチのソフトクリーム食べて帰ってきました。


パンに引き続き、やはりキハチのアイスは美味しい!!!

太る1日でした。

いちじく

2005-05-19 | 美味なパン屋さん
ジョアンのパンを買いました。
百貨店でよく見かけるお店なのですが・・・
私は、イチジクのパンと6?8種の豆のパンを買いました

豆のパンは、予想に反して豆が美味しいかったです。
以外にも、豆とパンがイー感じにあっていました。
逆に、期待して買ったイチジクのパンは・・・私の中でいまいち。
イチジクが足りない。入っているところには入っているのですが
どこに入ってるの?っていうところもあって、満遍なくいっぱい入っているのがいーな。
ちょっとがっかり。



パン

2005-05-12 | 美味なパン屋さん


今日は私の誕生日でした。
友達にポーチもらいました。
最近ポーチ汚れてきたから新しいもの・・・と思っていたので良かったです。


今週仕事で、日本橋に行っています。
今日、昼休みに友達と日本橋を散歩していたら移動ベーカーリーを発見
私も友達もパンが好きなので、飛びついて買ってしまいました。
結構いろんな種類があって、甘い系から固い系のパンまで・・・
とっても楽しかったです。
でも、私が好きなイチジクのパンが無かったからちょっとがっかり

イチジクのパンが好きなんだけど・・・なかなかない。
誰か知ってる人いませんか?