goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

完熟マンゴー

2006-08-16 | 美味なお菓子~九州・沖縄~
マンゴー好きな私
友達経由で沖縄からお取り寄せしちゃいました


友達の親戚がマンゴーを作っているらしく、ちょっと安くしてもらっちゃいました
送料込みで¥5000


おいしそー
届いてすぐはちょっと早いよ。と言われ少し熟すのを待っていたので・・・
念願のマンゴーです


濃厚で美味しいです。
去年までは、スーパーで安いフィリピンとか海外のマンゴーを食べたいたのですが
同じ名前のアップルマンゴーでも全然違います。
断然、この沖縄のマンゴーが美味しい
来年も友達にお願いして買っちゃおう



      リッ


雪塩・ちんすこう

2006-08-09 | 美味なお菓子~九州・沖縄~
沖縄のお菓子を頂きました
ちんすこうなのですが、ちょっと珍しい塩味


南風堂雪塩・ちんすこう
ギネス認定のミネラル含有数世界一の雪塩を使用しているらしいです


箱もそうですが、袋も白と水色で夏の色と言った感じ


ちんすこうの色・白です。
それにしても塩味のちんすこうって珍しいですよね
普通のちんすこうって何味を食べてもあまーーーいって感じだけどこれはどうなんでしょう?
塩なので甘いものが苦手な私も食べれるかな?
今までのちんすこうと違ってちょっとクッキーっぽい感じです。
塩味が利いてるからかな?最後甘さが少し残りますが、甘しょっぱい感じで美味しいです。甘いものが苦手な私も食べれました


南風堂㈱
住所/沖縄県糸満市西崎町4-15-2
TEL (098)995-3111(代)

      リッ



ゴーヤ王

2006-08-08 | 美味なお菓子~九州・沖縄~
週末沖縄のお菓子を発見して買ってみました

 
沖縄限定・ゴーヤ王
ゴーヤって苦いのでこのカールの用なお菓子が苦いの?どんな味なんだろう?って思って買ってみました


みてください
買えって裏を見たら、沖縄限定お菓子が茨城で作られてるんです
ジャパンフリトレー㈱という茨城県古河市の会社でした。ちょっとがっかり。
沖縄限定なのでやはり沖縄で作られていて欲しかった


中味は・・・ゴーヤって緑って感じだけど、お菓子自体は普通のカールのような色。よくみるとちょっと緑っぽいけど・・・
物凄く苦い。という感じはなく、後味に少し苦味が残る程度で美味しいかったです
ゴーヤが苦手な人は駄目なのかな?特別ゴーヤっぽくもなかったですよ


ゴーヤ王と一緒に売られていたジュースも買ってみました。
ネーミングに引かれて買ったのですが、よく見るとカムカムって果物があるみたいですね知ってましたか?
そしてそのカムカムは、南米ペルー・アマゾン川原産の果実。赤く熟した実はレモン果汁約60倍の天然ビタミンCを含んでいるらしい
レモンの60倍って聞くとかなりすっぱいイメージだけど、程よく酸っぱくてのみ安かったです。
週末、暑かったのですっきりして美味しかったです

カムカム&シークヮーサーと沖縄商品はこちら



      リッ


鈴懸

2006-04-28 | 美味なお菓子~九州・沖縄~
覚えてますか?何度か紹介しているろっきんママ
ろっきんママは仕事柄、全国の人と接する機会が多いため全国のお菓子を頂くことが多いみたい。
今日は福岡の鈴懸のお菓子を頂きました


小さいんです。本当、男の人なら一口女の人でも一口で食べれるかな


  
¥100ライターを並べてみました
¥100ライターに2つがおさまっちゃうんです。小ささがわかりますよね
鈴最中には粒あんが入っていました。


どら焼きは、こしあん。皮がモチモチして美味しいんです
○餅って言うらしいです。○で「えん」。「えん餅」です
もっちりとした皮は1枚ずつ焼き上げた、手焼きならではの美味
鈴懸一押しのミニどら焼き

お取り寄せをしようと思ったのですが、今日紹介した商品は店頭のみの取り扱いって
でも、もしかしたら・・・って事もあるのでしてみようかな

           おいしいもの情報 リッ


チーズまんじゅう

2006-04-27 | 美味なお菓子~九州・沖縄~
久しぶりにお取り寄せしました
今回は宮崎県からのお取り寄せ。御菓子処香菊


チーズ饅頭ってどんなんかな?って思っているのですが・・・

      
なんだか見た目パイっぽいですね
植物性のクリームチーズをクッキー生地で包み焼き上げた饅頭らしい
植物性のチーズなのでしつこくなく、チーズの苦手の方でも美味しく食べれる


レーズンが少し入っているのが特徴
レーズンは、クリームチーズととても相性がよくチーズ饅頭の美味しさを一段と
引き立ててくれる。

確かに、レーズンは良いかも。はじめ知らずに食べて「えっ!レーズン?」って
ちょっと驚いたのですが、以外に(?)あったいました
美味しいですよ。ちょっと冷やしたりしたのですが、冷やすとちょっと固くて・・・
常温が良いかな。


       〒889-4301  
         宮崎県えびの市大字原田3374-15
            TEL:0984-33-3856 
            FAX:0984-33-3856


        おいしいもの情報 リッ