goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

豆アジ

2006-08-22 | いろいろ
前に紹介した実家の友達が、新潟まで釣りに行った来たようです


魚の名前、全然分からないので・・・
これが豆アジって言うのかな?豆アジを釣った。と言っていたので
豆アジって直径5cくらいしかないらしいです


この魚は何なんだろう?
どうやって食べるんでしょう?煮る?焼く?



私もどこか行きたくなっちゃいました


      リッ

青山時間

2006-07-26 | いろいろ
皆さんこの本知ってますか?青山時間



フリーペーパーみたいなのですが・・・結構しっかりした本ですよね
青山周辺の情報などが掲載されています。
地図も付いているのでうれしいですよね
名前が青山だからしょうがないけど、もっと原宿寄りの情報も掲載いて欲しいな
実は、この本、私の友達が編集に関わっているんです
ちゃんと名前も出てました

皆さんもこの本見かけたら見てみてください
青山時間配布店はこちら


      リッ



IKEA

2006-07-17 | いろいろ
4月にOPENしたイケアへ行ってきました
3連休の最後なのでそんなに混んでないかな~と思ってのですが・・・物凄い混みよう
357と言う湾岸道路に出た瞬間から渋滞・・・
裏道を通ってイケア近くまで出たのですが、当たり前ですが渋滞。。。

ようやく到着

イケアは1・2階のショールームで自分の欲しい家具の番号を控え、1階にある倉庫から自分でピックアップして精算。お持ち帰りするシステム
勿論、大きな家具は配送可能でショールームにはお店の人が何人かいます。

私は、引越しをしてまだ揃っていない家具を買おうと思ってイケアに行ったのですが・・・思うようなものがなく・・・
良いものはあるのですが、あと何cm小さければ・・・とかもう少し・・・と惜しいんです
でもソファーとテーブルを買いました
ソファーは在庫がなく、入荷次第・・・なのですが
良い買い物が出来ました。

でも
イケアの苦難はここからです
帰ろうと思って駐車場に行った所、駐車場の中から渋滞なんです。
車庫スペースから通路に出るまでに30分くらい掛かりましたそして更に10M進むのに30分くらい掛かるんですありえません。
駐車場で2時間くらい待って、ようやく緊急措置だったのか、通常入口として使用しているゲートが出口となって出ることが出来ました
出ても外は渋滞・・・
クルクルっと皆とは違うルートで357にでて順調に帰ってきましたが、あの駐車場の渋滞はなんだったのでしょう・・・

あとはソファーが来るのを待つのみ




      リッ

ディオール

2006-07-10 | いろいろ
これまた先週の話になるのですが、今話題のディオールの口紅を買いました
何かと影響を受けている、大好きなお姉さまから耳寄りな情報を頂いて・・・
それはプラス500円でポーチとマニキュアがもらえるんですもらえると言うか買う?

 
前にグロス要らずで無香料ってことを知って買いたいって思っていたんです。
耳寄り情報のおかげで即買いです
新宿の伊勢丹に行ったら、既にこの500円のポーチは完売で でもどうしての欲しかったので高島屋へ行ってGET

確かにグロス要らずで無香料



      リッ

花火~TDL~

2006-06-30 | いろいろ
私の家からTDLの花火が見えるんですよ
毎日20時30分になるとバン・バーンって花火の音が

 

ちょっと小さいですか?でも肉眼だともっと大きく見えるんですよ


      リッ