4月にOPENした
イケアへ行ってきました

3連休の最後なのでそんなに混んでないかな~と思ってのですが・・・

物凄い混みよう

357と言う湾岸道路に出た瞬間から渋滞


・・・

裏道を通って
イケア近くまで出たのですが、当たり前ですが渋滞。。。
ようやく到着
イケアは1・2階のショールームで自分の欲しい家具の番号を控え、1階にある倉庫から自分でピックアップして精算。お持ち帰りするシステム

勿論、大きな家具は配送可能でショールームにはお店の人が何人かいます。
私は、引越しをしてまだ揃っていない家具を買おうと思って
イケアに行ったのですが・・・思うようなものがなく・・・
良いものはあるのですが、あと何cm小さければ・・・とかもう少し・・・と惜しいんです

でもソファーとテーブルを買いました

ソファーは在庫がなく、入荷次第・・・なのですが

良い買い物が出来ました。
でも
イケアの苦難はここからです

帰ろうと思って駐車場に行った所、駐車場の中から渋滞なんです。
車庫スペースから通路に出るまでに30分くらい掛かりました

そして更に10M進むのに30分くらい掛かるんです

ありえません。
駐車場で2時間くらい待って、ようやく緊急措置だったのか、通常入口として使用しているゲートが出口となって出ることが出来ました

出ても外は渋滞

・・・


クルクルっと皆とは違うルートで357にでて順調に帰ってきましたが、あの駐車場の渋滞はなんだったのでしょう・・・
あとはソファーが来るのを待つのみ


クリックお願いします