goo blog サービス終了のお知らせ 

◎Delicious dish◎

☆グルメブログ☆美味しい情報満載☆帰りに1ポチお願いしま~す

爪楊枝入れ

2006-10-04 | いろいろ
祖母がボケ防止にと爪楊枝入れを作っています。
かなりの量を作っていて・・・どうするんだろうと思っていますが・・・
紹介します

   

祖母が近所の100均で折り紙と爪楊枝を買って暇なときに織っているようです。
さすがにビニールの袋は良いものがないらしく、私がラッピング倶楽部で買って送っています

欲しいという方がいればお送りしますよ~
ご連絡ください


      リッ

携帯

2006-09-23 | いろいろ
携帯を買い換えちゃいました
前からちょっと気になっていて、でもまだ買う予定はなかったのですが・・・ほぼ思いつきで買い換えちゃいました。
前回買い換えてから10ヶ月です珍しく早かったです

   
新しい携帯ですSO702iにしました。
DOCOMO初の両面着せ替え携帯なんです。。。だから買ったわけじゃないんですけど、着せ替えちゃいました

   
ちょっと気に入らないのが、後ろ側のこの釦
でも後ろ側だから・・・と思って買っちゃいました。

今回も色々割引があって・・・5000円近く割引になりました。
詳細はマイショップ割引・ファミリー割・ポイント利用

私、ずっとNを使ったいたのですが、今回初めてSOにしました。もう使った見て大変今までと操作方法が違うところがたくさんあって、メールも大変
慣れるまでですけど・・・10年近くNシリーズに慣れている私・・・大変



      リッ



爪楊枝入れ

2006-08-28 | いろいろ
実家の祖母がボケ防止に爪楊枝入れを作っています
初めは包装紙で作っていたのですが、100均で折り紙を買って色んな柄で作ったようです。


ちゃんと3つセットにして袋に入っています。
透明の袋も100均で買っていたのですが、枚数が少ないので私がシモジマで袋を買って送りました

叔母は、保険の外交員をしているのでお客さんの家に行くときに持っていくと言っていました。
持って行って効果はどうだったのかな?保険入ってくれる人いたのかな?
私も友達にあげたのですが、意外と好評でした

このブログをご覧の皆さんもご希望の方がいたら御送りいたします


      リッ


IKEA(1)

2006-08-22 | いろいろ
先日紹介したイケアのソファが届きました
・・・本当は今月の初めには届いていたのですが、紹介するのを忘れていました



ちょっと家には大きすぎるかも・・・と思っていたのですが、大丈夫そうです
今はこの写真と置き場所を変えたのですが、ソファーが来る前よりもちょっと広くなった感じがします

ちなみにこのソファ2人掛けなのですが、3人位座れそうな大きさで、お値段¥19900
安いですよね


      リッ