goo blog サービス終了のお知らせ 

シーエッグのスタッフブログ

西伊豆・田子にあるダイビング・サービス、シーエッグダイバーズのスタッフが写真と短い文章で田子の暮らしを紹介します。

3世のメンテ

2012年10月24日 | 
台風21号の接近で港に避難してたシーエッグ3世号。揚げたついでにメンテです。



船底についた汚れを高圧洗浄機でキレイにして、カキが付かないように船底塗料を塗ります。

まず、養生テープで境目をマスキング。



ペンキにシンナーを追加してまぜまぜ~。



3人がかりで半日かかって完成!



あと、時々クシャミしてたエンジンもメンテ。



こっちは部品交換が必要で、時間がかかりそう…。


続・2世のドック

2012年03月03日 | 
現在お店は春休み中です

だからといって
ゴロゴロしているわけではございません!

冬~春にもやることが
たんまりあるんです~

その一つが船たちのドック


船あってのモノダネ!
なんでこれはかかせない作業!

毎年この時期にミッチリやります

今回は沼津にある「沼津パワートレン」さんにお世話になってます


おもに昨年10月
流木か何かにぶつかって壊れたと
思われる部分の修理です

赤色でないとこが新規で復元した部分

舵も曲がってて思ったより重症でした(笑)

ペラもピカピカ!

船底もピカピカにして
ペンキ塗って完成~

イイね!

お昼は

有名風なとこで

美味しい海鮮丼!


5世の退院

2012年02月23日 | 
なにかと大活躍してる「シーエッグ5世号」という小舟

去年末に沈没しました(笑)

修繕のために鈴木造船さんに入院してたのですが昨日無事に修繕を終えて退院

2tトラック借りてお迎えに行ってきました



超はみ出てる(笑)

あとはEgを待つだけ~

2世のドック

2012年02月21日 | 
今日からしばらく
二世はドックです!


今回はエンジンの載せ換えもするので
沼津パワートレンさんにお世話になります


ってコトで沼津の内浦漁港まで開港~


海は凪でなかなか楽しい航海でした~

到着~


無事に上架完了~

船体もピカピカにします

グッバイ
6CH-ST 300ps


ウェルカム
6CX-ET 350ps


馬力アップ!

船足アップ!

テンションアップ!

5世号の入院

2012年01月11日 | 
なにかと大活躍してる
「シーエッグ5世号」
という小舟あります

去年末に沈没しました(笑)
夜の間に沈んだみたいで
朝見てガッカリ・・・

年の瀬に
「引き上げ」
して年越し


昨日
2トンのクレーン車をレンタカーして

乗せ乗せ~

かかりつけの「鈴木造船」まで搬送


造船所のクレーンで吊り上げて下ろす

しばらく君は入院です!

お見舞い来るからな~
またな