今日は端から微風でブローの時だけ運が良ければ走ると言う風と言うのが分かっていたので、ゆったりモードだった。と言ってもこういう日に限って4時に起きたりするもので、9時就寝の恐怖と言うかここ数日運動量が激減しているため、睡眠時間が7時間若しくは6時間で十分足りてしまっているため、4時起きと言う感じである。
筋トレをして腹式呼吸をして気功をして不旅筋トレをしてから食事をしたが、全然夜が明ける気配がしていない。さすがに4時起きと言う感じで、食事をしながら風情報を収集すると、東風と言う実績も予報も全く北の気配がない。食事を終えたのが5時半である。語学学習やピアノの練習など一通り朝のメニューをこなしても7時前。もう1セット筋トレをしてベッドの上に横になったら疲労のせいか仮眠をしてしまう。9時半頃にホテルを出て艇庫に向かう。起床時から断続的に降り続いている雨が一時的に上がって薄日が差し込んできたのを見計らって出かけた。艇庫に着くと再び雨。じっとりとした空模様である。
11時過ぎに仕方なくホテルに帰るが、東の風が弱弱しく吹いているだけで、たまに入るブローでも厳しい状況である。停止船の選手は南南東くらいの向きなので相当風向が悪い感じである。時折雨が降るものの雨ブローもない感じである。一寸走る気配がない。
今日からと言うビジターの人と話をしたが、来週月曜から良くなると言うのは皆さん承知の事実のようで疑いない感じである。それまでの我慢かな。
筋トレをして腹式呼吸をして気功をして不旅筋トレをしてから食事をしたが、全然夜が明ける気配がしていない。さすがに4時起きと言う感じで、食事をしながら風情報を収集すると、東風と言う実績も予報も全く北の気配がない。食事を終えたのが5時半である。語学学習やピアノの練習など一通り朝のメニューをこなしても7時前。もう1セット筋トレをしてベッドの上に横になったら疲労のせいか仮眠をしてしまう。9時半頃にホテルを出て艇庫に向かう。起床時から断続的に降り続いている雨が一時的に上がって薄日が差し込んできたのを見計らって出かけた。艇庫に着くと再び雨。じっとりとした空模様である。
11時過ぎに仕方なくホテルに帰るが、東の風が弱弱しく吹いているだけで、たまに入るブローでも厳しい状況である。停止船の選手は南南東くらいの向きなので相当風向が悪い感じである。時折雨が降るものの雨ブローもない感じである。一寸走る気配がない。
今日からと言うビジターの人と話をしたが、来週月曜から良くなると言うのは皆さん承知の事実のようで疑いない感じである。それまでの我慢かな。
