goo blog サービス終了のお知らせ 

SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

千葉の川崎さん作製E655系 【ペーパースクラッチ:HO】

2009-02-13 00:15:33 | 模型
☆ 千葉の川崎さん作製E655系 【ペーパースクラッチ:HO】

  あの千葉の川崎さん、またやってくれました。

  E655をペーパーで完全スクラッチです。

1月の中旬に弊BBSへ投稿された際の画像です。組みあがったばかりで未塗装状態ですが、既に出来具合は相当なものである事が伺えました。


 この画像は2月上旬に投稿して頂きました。しっかりと塗装されて、重厚な輝きが見えます。




 この画像はつい最近(2/11)に投稿して頂きました。その際のコメントを以下に示します。


塗装は、金、マスキング、調色茶、調色クリア紫、クリアパール、クリアでやってみました。
まだ研究の余地はありそうですが、特別で不思議な色という点では○だと思っています。

昨日デジカメを買ったので撮影してみました。
光の加減で茶色に見えたり、パールの赤が目立ったりします。
今日は晴れたのでつや消し黒を塗ってみました。
今週末は屋根上を考えます。

型紙設計で時間がかかったのはスカートでした。
前面は、型紙で輪郭を作って隙間をパテで埋めるような作り方です。
私の場合、車体を箱にするのに中間車は1日、先頭車は2日くらいです。
床下はカバーを作るだけなので安くてシンプルです。
屋根にカバーが立っていて、運転席までつながっているので、少しめんどくさいです。



素晴らしいペーパースクラッチのE655系。造形・塗装の難しさを克服しての作品です。将に進化するペーパースクラッチャーの技を見せて頂きました。有難う御座います。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
塗装 (TEXAS)
2009-02-13 04:39:18
見る角度が違うと、実車のように?色合いも違って見えるのでしょうか。 ひょっとして、蛍光塗料もしようとか?
それにしても、凄い出来です。
返信する
Unknown (千葉の川崎)
2009-02-16 21:14:34
SDTMさんへ
ブログに回送していただきありがとうございます。
工作が進んだらまた掲示板に乗り入れさせていただきます。

TEXASさんへ
塗料はMr.カラー、GMカラー、パールを少々。今回 蛍光は使っていません。
実車のようにはいきませんが、努力のあとは感じていただけるようです。
後からタッチアップしても同じ色にならないので、屋根の灰色を塗るのに今からひやひやしています。

返信する