小田急ロマンスカー NSE3100系 part-2 【小田急本線:伊勢原駅~鶴巻温泉駅間】 1996.OCT 2013-06-29 08:24:10 | 撮り鉄-電車(私鉄) ★ 小田急ロマンスカー NSE3100系 part-2 【小田急本線:伊勢原駅~鶴巻温泉駅間】 1996.OCT 古い写真が出てきました。伊勢原に住んでいる時に、NSEをしっかり撮らねばと思い立ち、秋の稲穂刈込みが終えた頃に 出向きました。 厚木方面より、NSEがやってきます。 【タグ】小田急 ロマンスカー NSE 小田急本線 伊勢原駅 鶴巻温泉駅 3100系 アナログ一眼レフカメラ ミノルタα 撮り鉄 乗り鉄 D40 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 « 直流電気機関車 EF210-102【... | トップ | 直流電気機関車 EF64-1008【... »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 懐かしい (EF65-1111) 2013-06-24 12:06:55 日本晴れの青空の下,小田急3100が駆け抜ける.連接車独特なジョイント音が聞こえてきそう.このあたりは,今でもこんな感じが残っているのでしょうか,それとも都市化されてしまったのか.... 返信する 規約違反等の連絡
連接車独特なジョイント音が聞こえてきそう.
このあたりは,今でもこんな感じが残っているので
しょうか,それとも都市化されてしまったのか....