
★ EF81 三昧 【南流山~新松戸~柏】 2010.1.2X
年休を取得し、午前中通院。その後に武蔵野線南流山駅へ出撃しました。
電気機関車EF81の今後が気になり、今のうちに撮ろうという思いでありました。
今回もNOBOさんのBLOG記事を参考にさせて頂きました。
TOP、南流山駅にてEF81-94.北斗星仕様。
平日なのに関わらず、武蔵野線内の撮影スポットには同好の方々が結構散見しました。
その後、常磐線の新松戸駅へ。

EF81-97.これも北斗星仕様。
次に柏駅へ。

EF81-86.これまた北斗星仕様。
今回、初めて訪れて、光線の具合や構図に難しい点があることが判りました。
さすがにここでは同好の方には会えませんでした。(笑)
3本とも北斗星仕様と相成りました。
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。

年休を取得し、午前中通院。その後に武蔵野線南流山駅へ出撃しました。
電気機関車EF81の今後が気になり、今のうちに撮ろうという思いでありました。
今回もNOBOさんのBLOG記事を参考にさせて頂きました。
TOP、南流山駅にてEF81-94.北斗星仕様。
平日なのに関わらず、武蔵野線内の撮影スポットには同好の方々が結構散見しました。
その後、常磐線の新松戸駅へ。

EF81-97.これも北斗星仕様。
次に柏駅へ。

EF81-86.これまた北斗星仕様。
今回、初めて訪れて、光線の具合や構図に難しい点があることが判りました。
さすがにここでは同好の方には会えませんでした。(笑)
3本とも北斗星仕様と相成りました。
気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。

この姿を見ることができるのも,あと数ヶ月
でしょうか...
>EF65-1111様
いつもコメントを有難う御座います。
徐々にギャラリーが増えてきています。
>Nobo様
お世話になっています。
BLOG記事はいつも参考にさせて頂いています。
自分で調べりゃ良いものの、
中々時間が取れず、ついつい頼ってしまいます。
また、宜しく御願いします。