goo blog サービス終了のお知らせ 

SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

【水海道】 倉庫 パノラマ

2007-11-08 03:17:54 | 街歩き
★ 【水海道】 倉庫 パノラマ  関東鉄道の水海道駅周辺を散策。古い建物が残っている。その中で石造りの倉庫を再利用しているようだが、何に使っているのか定かではない。倉庫間のスペースをこのように駐車スペースとして使っているだけかもしれません。  水海道駅周辺はビジネスホテルが出来たり、駅前の道路整備も進んでいます。おそらく、このような古い建物も一気に駆逐されるのではないかと思います。また、機会があ . . . 本文を読む

【石川県七尾市石崎町】  七尾南港? パート3

2007-10-04 03:52:05 | 街歩き
★ 【石川県七尾市石崎町】  七尾南港? パート3    港の西に位置する「養泉寺」より港方向の町並みをパノラマ合成にて。 街の家並みというか、黒い瓦で統一されているようです。新しい家も従来の雰囲気を壊さないように同様にしている様です。 もう少し高い位置より撮影すると、、  中央の白い建物が七尾漁協です。 . . . 本文を読む

【石川県七尾市石崎町】  七尾南港?

2007-10-02 05:24:37 | 街歩き
★ 【石川県七尾市石崎町】  七尾南港?  のと鉄道 和倉温泉駅より北東に位置する港。七尾漁協より北側をパノラマ合成にて。  石崎町は、観光のお陰か道路整備等は良く、ちょっと垢抜けた感じの街。昼過ぎに訪問したためか、漁港全体の活気は全くありません。次回も、彼方此方歩いた時に撮影した街のパノラマをご紹介していきます。 . . . 本文を読む

【新橋:新幹線と在来線高架の間】

2007-09-21 00:27:46 | 街歩き
★ 【新橋:新幹線と在来線高架の間】   訳のわからないタイトルと思うでしょう。実は高架線の下には色々なお店が入っているのです。新幹線と在来線は別立てで、このように隙間を持って並列に建設されています。この隙間に着目しての撮影です。意図的にモノクロとしましたが、もっと白黒が際立つような構図を考えるべきだったと思っています。もう少し精進でしょうか。 . . . 本文を読む

【日比谷公園:アサヒビール主催フェスティバル】

2007-09-21 00:06:34 | 街歩き
★ 【日比谷公園:アサヒビール主催フェスティバル】  出張の帰りに日比谷公園を経由するのだか、夕方からお祭になっていて、折角だから、演壇の近くで撮影をば。  ドイツ・ミュンヘンの楽団と踊り子さん達。日本の踊り子さんも混じっていますが、、 さて、ミュンヘン、バイエルン地方の乾杯は「プローシト!」。この掛け声で、楽しい盛り場はスタートです。  回りは生ビールを美味しそうに飲んでいます。 . . . 本文を読む

【東京都文京区:小石川植物園】 旧東京医学校校舎

2007-07-28 00:01:28 | 街歩き
☆ 東京大学大学院理学系研究科附属植物園は、「小石川植物園」と言われて親しまれています。その一角に旧東京医学校校舎があります。現在は、東京大学総合研究博物館 小石川分館として使用されています。  池を含めて、パノラマ合成画像をお見せします。 . . . 本文を読む