☆ 春の訪れ…【自宅の庭にて】
春…なのに、昨日の東京は雪景色。
とタイトルはそぐわない感じ。
自宅の庭に咲く草花をご紹介しましょう。
まず、TOPは「すみれ草」
これは「かたばみ(片喰)」
これは「るりそう」かな?
「にら」
「パンジー」
「マーガレット」
【タグ】 春 草花 すみれ かたばみ るりそう マーガレット
パンジー ニラ
気 . . . 本文を読む
☆ 樫の木亭 【東京都調布市】
カシの樹液に集まるカナブンとスズメバチ。
スズメバチがよるカナブンを押しのけて、樹液を一人締め。
恐る恐るの撮影で、あまり近寄れなかったです。
あ、画像はカメラの縦にして撮影したので、水平垂直が逆になっています。 . . . 本文を読む
★ ゴマダラカミキリ 【東京都調布市】
散策して、花が咲いているな、と近づくとカミキリ虫がいるではないか、
果樹の大敵で、目の敵にされてしまうが、SDTMにとってはわくわくする
虫である。デジカメを向けると逃げ出そうとする…
. . . 本文を読む
★ 春の訪れ 【東京都調布市】
春の嵐が過ぎ去った後に快晴となり、正午付近に自宅の周りを散歩。
雑木林には、タチツボスミレの小さな花が咲いておりました。葉っぱはまだ小さいですが、花はちゃんとしています。
また、タンポポの花に越冬したキタテハも飛んできて、蜜を求めていました。
生命の息吹が活発となる季節到来と感じました。 . . . 本文を読む
☆ サキグロムシヒキ?に捕まったヤマトシジミ 【裏高尾】
ヤマトシジミが飛んでいるなと思った矢先に、その姿が草むらに落ちたのでそれを追っ駆けてみると、この姿です。
サキグロムシヒキらしきものがヤマトシジミを抱え込んでいます。抱え込んでいるというよりは、砕けている感じでしょうか。そうしているうちに抱え込んだまま飛んでいきました。弱肉強食を目の当たりにしました。 . . . 本文を読む