goo blog サービス終了のお知らせ 

SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

グロスト【日暮里駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016

2016-03-09 11:58:11 | 撮り鉄-その他
☆ グロスト【日暮里駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 品川->浜松町->(ゼットン)->田端(女ヤプール)->東十条(アントラー)--徒歩-->十条(ジャンボキング) - ->板橋(ドドンゴ) ->池袋(メトロン星人)->巣鴨(ジャミラ)->西 . . . 本文を読む

ニセ・ウルトラセブン【西日暮里駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】)

2016-03-08 12:54:48 | 撮り鉄-その他
☆ ニセ・ウルトラセブン【西日暮里駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 品川->浜松町->(ゼットン)->田端(女ヤプール)->東十条(アントラー)--徒歩-->十条(ジャンボキング) - ->板橋(ドドンゴ) ->池袋(メトロン星人)->巣鴨(ジ . . . 本文を読む

ジャミラ【巣鴨駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】

2016-03-07 09:17:59 | 撮り鉄-その他
☆ ジャミラ【巣鴨駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 品川->浜松町->(ゼットン)->田端(女ヤプール)->東十条(アントラー)--徒歩-->十条(ジャンボキング) - ->板橋(ドドンゴ) ->池袋(メトロン星人)-> 巣鴨(ジャミラ) - . . . 本文を読む

メトロン星人【池袋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】

2016-03-06 09:24:34 | 撮り鉄-その他
☆ メトロン星人【池袋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 品川->浜松町->(ゼットン)->田端(女ヤプール)->東十条(アントラー)--徒歩-->十条(ジャンボキング) - ->板橋(ドドンゴ) -> 池袋(メトロン星人) ->巣鴨(ジャミ . . . 本文を読む

ドドンゴ【板橋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】

2016-03-05 21:23:01 | 撮り鉄-その他
☆ ドドンゴ【板橋駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 品川->浜松町->(ゼットン)->田端(女ヤプール)->東十条(アントラー)--徒歩-->十条(ジャンボキング) - ->板橋(ドドンゴ)->池袋(メトロン星人)->巣鴨(ジャミラ)->西日暮 . . . 本文を読む

ジャンボキング【十条駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】

2016-03-04 05:38:39 | 撮り鉄-その他
☆ ジャンボキング【十条駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 品川->浜松町->(ゼットン)->田端(女ヤプール)->東十条(アントラー)--徒歩-->十条(ジャンボキング)- ->板橋(ドドンゴ)->池袋(メトロン星人)->巣鴨(ジャミラ)->西 . . . 本文を読む

東十条駅から十条駅まで散歩 2016.FEB

2016-03-03 12:05:51 | 撮り鉄-その他
☆ 東十条駅から十条駅まで散歩 2016.FEB 東十条駅から十条駅まで近いので、歩いてみました。 十条跨線橋を渡って、そのまま西へ向かいます。十条中央商店街という 通りには行きます。途中に「篠原演芸場」がある。 狭い通りなので全貌を撮ることは難しいのでパノラマ合成を どんどん行くと十条駅へ出ます。 駅前に「EF58」の動輪が設置されておりました。 気にって頂ければ、以下 . . . 本文を読む

十条跨線橋【東十条駅:JR東日本】2016.FEB

2016-03-02 12:16:56 | 撮り鉄-その他
☆ 十条跨線橋【東十条駅:JR東日本】2016.FEB 東十条駅南口に隣接する十条琥線橋。 「東 京 の 古 い 橋」より転記 ----------------------------------------------------- 京浜東北線の東十条駅の脇に架かる跨線橋で、 以前は東北本線の荒川橋梁として架けられていた橋の一部 を昭和6年に現在の跨線橋に転用したものです --------- . . . 本文を読む

アントラー【東十条駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】

2016-03-01 05:16:03 | 撮り鉄-その他
☆ アントラー【東十条駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 最終日が2/26(金)。午後お休みを頂き、JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 今回の記事は、以下のルート上赤字で強調されている駅です。 田端から京浜東北線快速で東十条駅まで一気に北上です。 品川->浜松町->(ゼットン)->田 . . . 本文を読む

女ヤプール【田端駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】

2016-02-29 12:47:21 | 撮り鉄-その他
☆ 女ヤプール【田端駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 最終日が2/26(金)。午後お休みを頂き、JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 今回の記事は、以下のルート上赤字で強調されている駅です。 浜松町から京浜東北線快速で田端駅まで一気に北上です。 品川->浜松町->(ゼットン)->田端 . . . 本文を読む

ゼットン【浜松町駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】

2016-02-28 10:56:13 | 撮り鉄-その他
☆ ゼットン【浜松町駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】 最終日が2/26(金)。午後お休みを頂き、JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 今回の記事は、以下のルート上赤字で強調されている駅です。 品川->浜松町(ゼットン)->田端(女ヤプール)->東十条(アントラー)--徒歩-->十条(ジ . . . 本文を読む

事前情報【JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】2016.2.26

2016-02-27 21:53:06 | 撮り鉄-その他
☆ 事前情報【JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】2016.2.26 2015年に実施されたウルトラマンスタンプラリー。2016年も開催。 最終日が2/26(金)。午後お休みを頂き、JR東の「都区内パス」(750円)を購入して 出来るだけ自分の好きな(語弊があるかも)怪獣のスタンプを集めることにしました。 基点は品川駅。この駅で「都区内パス」を入手して、 品川->浜松町(ゼット . . . 本文を読む

帰ってきた怪獣酒場【川崎駅場外:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】画像追加

2016-02-23 11:59:46 | 撮り鉄-その他
☆ 帰ってきた怪獣酒場【川崎駅場外:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】画像追加 2015年に実施されたウルトラマンスタンプラリー。2016年も開催。 川崎駅の東口にあるに「帰ってきた怪獣酒場」。今回のスタンプラリーの対象外でも スタンプを用意している。 スタンプはこれ。 キングジョーの足かな? 川崎駅改札前のパノラマです。 川崎駅の中から改札口に向け . . . 本文を読む

エレキング【大森駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】画像追加

2016-02-22 10:44:09 | 撮り鉄-その他
☆ エレキング【大森駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】画像追加 2015年に実施されたウルトラマンスタンプラリー。2016年も開催。 大森駅に「エレキング」のスタンプ台。エレキングはウルトラセブンの「湖のひみつ」と題の回に出ている。 結構気に入っている怪獣。 スタンプはこれ。 追加画像はスタンプ台が設置されている通路のパノラマ画像です。 2015にもスタンプを取りに . . . 本文を読む

レッドキング二代目【蒲田駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】画像追加

2016-02-21 17:36:44 | 撮り鉄-その他
☆ レッドキング二代目【蒲田駅:JR東日本 ウルトラマンスタンプラリー2016】画像追加 2015年に実施されたウルトラマンスタンプラリー。2016年も開催。 蒲田駅に「レッドキング二代目」のスタンプ台。 二代目というのは多々良島の個体とは別物、ウルトラマンの25話で日本アルプスに出現。 スタンプはこれ。 蒲田駅改札口でのパノラマ画像です。 【タグ】レッドキング二代目 蒲田駅   . . . 本文を読む