☆ 【都心散歩:新宿から東中野】 part-9 大久保駅北口より新大久保駅に向って
通称「大久保通り」です。曇っていたところ、急に西日が差してきました。 . . . 本文を読む
☆ 【都心散歩:新宿から東中野】 part-6 大久保駅南
TOPは大久保駅を南側から見る。
緩行線の西側には、このような2階建てコンクリート製建物が隣接しています。
大久保駅南口です。
. . . 本文を読む
★ 【都心散歩:新宿から東中野】 part-4 大久保駅南
山の手線と中央線を挟んだところに変電設備があります。昔は設備がむき出しでしたが、現在は堅牢なコンクリで固めたビル施設の中にあるようです。
その脇を走る中央線快速E233系と緩行E231系です。 . . . 本文を読む
★ 【都心散歩:新宿から東中野】 part-3 中央線、山の手線分岐点
長ったらしいタイトルになってしまいました。
中央緩行線の下り列車E231系をパノラマ合成画像にて。
勿論、不整合があります。 . . . 本文を読む
★ 【関東鉄道:水海道車両基地】 おまけ
車両基地の真ん中に丁度出入り口があって、そこからパノラマ合成用の撮影を行う事ができました。車両基地は広大ですので、パノラマにしますろ車両が小さくなってしまいますね。雰囲気を感じていただければ幸いです。
右のキハ102を拡大しますと、
こうなります。 . . . 本文を読む
★ 【関東鉄道:水海道駅】 駅遠映
TOPは、館林方面から撮った水海道駅。車止めが印象的です。
これは、守谷駅方面より撮った水海道駅。駅前にビジネスホテルが建ち、営業目前でした。 . . . 本文を読む