goo blog サービス終了のお知らせ 

SDTMの気まま空間

SDTMが徒然に書いて行きます。

迎春

2013-01-01 23:52:23 | 撮り鉄-その他
★ 迎春 ことしも宜しくお願いします。 背景は タンクコンテナ UT18A-5002 ポリエチレン専用 住友化学工業(株)所有 です。撮影は蘇我駅ヤード 2012年8月です。 【タグ】 内房線 京葉線 蘇我駅 タンクコンテナ コキ107 デジタル一眼レフ NIKON D40 撮り鉄 車両鉄 黒米 117 模型鉄 TT 気にって頂ければ、以下の . . . 本文を読む

軌道基地模様 from 車窓【南海:高野山線九度山駅脇】

2012-11-17 18:10:20 | 撮り鉄-その他
★ 軌道基地模様 from 車窓【南海:高野山線九度山駅脇】  2006年3月に何回高野線へ出向いた際に九度山駅脇の軌道基地を難波方面行き列車から撮影しておりました。   今回は、TransPacific RailroadなるBLOGの記事「南海高野線九度山駅の寸景」に触発されての記事になります。詳しい内容になっていますのでご参照下さい。 かろうじて、工事車両を撮影できたと . . . 本文を読む

久留里線 キハ30 【内房線:木更津駅】 2012.AUG

2012-09-08 00:21:55 | 撮り鉄-その他
★ 久留里線 キハ30 【内房線:木更津駅】 2012.AUG 今日は、お休みを頂き、千葉県へ出向きました。 内房線の木更津駅に到着。 久留里線のキハ30がヤードで停まっています。 前回、撮影したのが2006年10月。記事は【内房線:木更津】 久留里線の車庫 久留里線と内房線のホームに柵はありませんね。 そばに8月末に回送されたばかりのキハ130も停まっています。 キハ . . . 本文を読む

小湊線 キハ200  【内房線:五井駅】 2012.AUG

2012-09-07 12:51:08 | 撮り鉄-その他
★ 小湊線 キハ200  【内房線:五井駅】 2012.AUG 今日は、お休みを頂き、千葉県へ出向きました。 内房線の五井駅に到着。 小湊線のキハ200がヤードで停まっています。 さて、木更津へ向かいましょう。 【タグ】 内房線 外房線 五井駅 小湊線 キハ200 デジ一眼 NIKON D40 撮り鉄 車両鉄 気にって頂ければ、以下の投票ボタ . . . 本文を読む

マルチプルタイタンパー 交通建設 【中央線:三鷹駅西】 2012.7.23

2012-08-06 00:29:33 | 撮り鉄-その他
★ マルチプルタイタンパー 交通建設 【中央線:三鷹駅西】 2012.7.23 三鷹電車区の北側に工事車両の基地があり、交通建設のマルチプルタイタンパーが整備中らしく、 車体をジャッキであげておりました。 パノラマ合成で3態をお見せします。 【タグ】マルチプルタイタンパー 交通建設     中央線 三鷹駅     撮り鉄 コンデジLUMIX DMC-FX33 気にって頂 . . . 本文を読む

京急蒲田駅高架駅南 分岐パノラマ 【京急本線、空港線】 2012.MAY

2012-05-26 14:07:36 | 撮り鉄-その他
★ 京急蒲田駅高架駅南 分岐パノラマ 【京急本線、羽田線】 2012.MAY nodatch先生のBLOG記事「京急蒲田駅付近の上り線高架完成」に触発されて、昼休みに観測に出向きました。 第一京浜も工事中で、それを横切る歩道橋も新設されており、そこから眺められる高架分岐の様子を撮影し、パノラマ合成して見ました。 右手が空港線、左が本線です。 現在も工事中で、地上線も含めますと、3層構造になっ . . . 本文を読む

新大久保駅ホームより大久保駅方面へ パノラマ画像

2011-11-12 10:45:50 | 撮り鉄-その他
★ 新大久保駅ホームより大久保駅方面へ パノラマ画像 新大久保駅ホームより通りを中心に画像を合成してパノラマにしています。 この通りは確か「大久保通り」。新大久保駅周辺に降り立ったことがあるのは、かなり昔。ホームから周辺を見回すと一つだけ見たことがある風景がありました。「ロッテの看板」です。 小学6年生だったか海城高校にて日曜に塾があり、それに通った覚えがあります。さて、海城高校は? . . . 本文を読む

Super Beetle (クレーン車) 戻る 【東海道線:川崎駅南】 2011.10.13

2011-10-15 12:26:27 | 撮り鉄-その他
★ Super Beetle (クレーン車) 戻る 【東海道線:川崎駅南】 2011.10.13 中央線国立駅東のポイント設置工事に出向いていたクレーン車が川崎の工事区に戻りって下りました。 【タグ】 Super Beetle クレーン車      東海道線 川崎駅      撮り鉄 D40 NIKON デジ一眼 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みにな . . . 本文を読む

信越線:安中駅 パノラマ三題 2011.8.5

2011-08-10 00:10:53 | 撮り鉄-その他
★ 信越線:安中駅 パノラマ三題 2011.8.5 安中駅でのパノラマ合成画像をご紹介します。 まず、TOPは下りホーム端より架線橋やヤードと工場を入れています。 工場全体は ヤードを、、 実は、画像の連続性に問題があり、タキ25000の全編成を合成できませんでした。 【タグ】 東邦亜鉛 TOHO Zinc 信越線 安中駅      タキ25000 . . . 本文を読む

信越線:安中駅 2011.8.5

2011-08-08 10:18:32 | 撮り鉄-その他
★ 信越線:安中駅 2011.8.5 TOPの画像は安中駅ホームに植栽されているハイビスカス、背景は東邦亜鉛専用車両のトキ25000 駅名を入れて 新島襄の生家がこの近くにあるようです。 ヤードに佇むタキ25000の編成 タキの向こうにDLが… タキに隠れてしまい、全貌を撮ることが出来ずじまい。 ヤードにダブルクロスがあったので 上から撮影しないとわかり難いですね。 . . . 本文を読む

夕暮れ時 【JR西日本:京都駅】 2011.6.9 

2011-07-11 00:00:17 | 撮り鉄-その他
★ 夕暮れ時 【JR西日本:京都駅】 2011.6.9  出張の帰りに京都駅の在来線ホームによる。 列車を撮ろうとおもったのだが、、狙いたい列車が来ず、、 ちょっといつもの構図とは違うものを、、、 【タグ】 京都駅 夕暮れ時      撮り鉄  NIKON D40 デジ一眼 気にって頂ければ、以下の投票ボタンを押してください。励みになります。 . . . 本文を読む

東芝府中工場前 2011.1.14

2011-02-04 05:04:19 | 撮り鉄-その他
★ 東芝府中工場前 2011.1.14 武蔵野線北府中駅の東芝府中工場前のテスト線?にクモニ83らが出ていました。 オレンジ色に刷新されたクハ103もシッカリ納めました。 その先には2軸DLが走っていたので、これも納めました。 【タグ】北府中 武蔵野線 東芝府中工場前     クハ103 クモニ83     撮り鉄 コンデジ LUMIX DMC-FX33 気に . . . 本文を読む

小田第三踏切…【南武支線:川崎新町駅西側】 2010.9.27

2010-10-18 01:01:40 | 撮り鉄-その他
★ 小田第三踏切…南武支線:川崎新町駅西側】 2010.9.27 南武支線と言っていいか?と思っていたら、東海道貨物線って ちゃんと書いてありますね。目の前が「川崎新町駅」です。 さて、10月に入ってBLOG記事更新のペースが落ちてしまいました。 仕事が忙しいため、帰宅後の更新作業に時間を費やす事が難しくなっているのが実情です。 せめて、鉄道趣味も撮り鉄だけは…昼休みに川崎界隈をあちこち徘徊 . . . 本文を読む

米タン・ヤード 【鶴見線:安善駅】 2010.AUG

2010-09-13 05:38:33 | 撮り鉄-その他
★ 米タン・ヤード 【鶴見線:安善駅】 2010.AUG 米タンのジェット燃料を積み込むヤードを見に鶴見線の安善駅に出向きました。 貯蔵タンクの傍にあるタキ1000にもジェット燃料輸送用のマークが貼って ありました。 駅のホームからの撮影です。 浜川崎行きの電車からの撮影です。 黒タキが現存するうちに撮影できて良かったです。 【タグ】 米タン 鶴 . . . 本文を読む

ぜんまいざむらい 尻手駅に登場 2010.8.2

2010-08-14 23:47:22 | 撮り鉄-その他
★ ぜんまいざむらい 尻手駅に登場 2010.8.2 ご主人と一緒に昼休みに南武線尻手駅へ出向きました。 はじめて、この駅に来たのですが、、銀色の電車やコンテナ?という貨物列車が 往来しているようです。 ズームダウンして、ホームや線路をお見せしています。 対面をみますと、なにやら日本画をいれた広告が… おっと銀色の電車、南武線205系と申すそうな。 ますは、ご挨拶代わりにこの . . . 本文を読む