goo blog サービス終了のお知らせ 

【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【泣けるタイCMシリーズ】"Closer"(More LINE, Much Closer、日本語字幕付き)

2013-12-30 10:01:55 | タイ株
【LINE CM】"Closer"(More LINE, Much Closer:タイ限定バージョン)





 親子ものは泣けますぅ。
 日本語字幕が小さいので、全画面で見てください。


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


自由への進撃 (初回限定盤/CD+DVD)
Linked Horizon
amazon.co.jp

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【タイ株】タイ 深まる政治対立(しんぶん赤旗)

2013-12-30 09:38:32 | タイ株
 反政府派、既得権に固執
 タイ野党・民主党のステープ元首相が11月から先導している「政権打倒」街頭行動は激化する一方です。
 インラック首相は12月9日、「決定を国民の意思にゆだねる」として議会を解散し、総選挙実施を宣言。憲法改定や汚職根絶を課題とする各層代表から成る「国家改革評議会」の選挙前の設置を呼びかけています。一方、反政府勢力は、任命制の「人民議会」の設置などの「政治改革」、総選挙延期を要求し、軍に介入を要請。対立は民主主義の根幹にかかわる問題になっています。
 地元紙ネーションの元編集長カビ・チョンキッタボーンさんは、「北部や東北部の貧困層はおおむね現政権を支持し、南部の比較的教育を受けた裕福な市民層は政府を批判している」と述べ、この政治対立が経済的・地域的な対立でもあると指摘。「これらは歴史的なタイ国内の貧富の差に根差したものだ」と説明します。
 さらに、タクシン氏の政治運営は「民間企業の経営手法を政治に持ち込む」ものと評されました。官僚よりも側近顧問を中心に政策を立案、経済政策にかかわる主要人事の大規模異動など、それまでの伝統を急激に改変し、既得権層の権益に踏み込みました。
(12/30、日本共産党しんぶん「赤旗」)

 日本共産党しんぶんのコメントは、フツーでした。


 <アユタヤ銀行(BAY)の最近のチャート> 
 大丈夫かぁ~、三菱東京UFJ



 今日は、とにかく寒いよ!
 雪降ってないけど、寒い。


 押してね!
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ 外国株へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


ごめんなさいのKissing You (CD+DVD)
amazon.co.jp
rhythm zone

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする