12月14日、東京・赤坂の迎賓館において、午前9時半から昼食を挟んで午後2時半まで、安倍総理とボルキア・ブルネイ国王との共同議長の下、日・ASEAN特別首脳会議が開催された(タイは副首相が代理出席)。
日・ASEAN友好協力40周年に当たる本年、安倍総理は「対ASEAN外交5原則」を発表し、ASEAN10か国すべてを訪問したところ、今次特別首脳会議はその集大成となるもの。
(外務省HP)
12月15日午後2時10分から約20分間、安倍晋三内閣総理大臣は日・ASEAN特別首脳会議出席のためインラック首相の代理として訪日中のニワットタムロン・タイ副首相兼商務大臣の表敬訪問を受けた。
安倍総理から、タイにおける大規模デモに際して死傷者が発生し、公共施設の占拠等が行われていることを憂慮しており、事態が平和裡に収拾されることを強く期待している、今後、公正な選挙が円滑に行われることを期待する旨述べ、日本人や日本企業の安全確保を要請しました。これに対して二ワットタムロン副首相から、タイの国内状況に関心を有して頂いていることを嬉しく思う旨述べた上で、インラック首相の下院解散の決断は、民主主義の下では最善の選択であり、タイ政府は自制してきており、日本人をはじめとする外国人及び企業の安全確保を約束するので安心して頂きたい旨説明がありました。
(外務省HP、政府インターネットTV)

【東南アジア諸国連合】(Wikより)
Association of South-East Asian Nations
東南アジア10か国の経済・社会・政治・安全保障・文化に関する地域協力機構。(本部:インドネシアのジャカルタ)
域内の人口は6億人を超えており、5億人の人口を抱える欧州連合 (EU) より多い。
2011年の加盟国の合計のGDPは2兆1,351億米ドルであり、日本のGDPの約36%の規模である。
ASEANを一国家として見た場合、世界8位の規模を持つことになる。
日本がASEANへの経済協力を続けていくことは、国益上良いことですね。
タイを含むASEANが、今後もますます発展していくこと間違いなしです。
今日のタイSET指数 1349.86 (-0.95%)
押してね!




日・ASEAN友好協力40周年に当たる本年、安倍総理は「対ASEAN外交5原則」を発表し、ASEAN10か国すべてを訪問したところ、今次特別首脳会議はその集大成となるもの。
(外務省HP)
12月15日午後2時10分から約20分間、安倍晋三内閣総理大臣は日・ASEAN特別首脳会議出席のためインラック首相の代理として訪日中のニワットタムロン・タイ副首相兼商務大臣の表敬訪問を受けた。
安倍総理から、タイにおける大規模デモに際して死傷者が発生し、公共施設の占拠等が行われていることを憂慮しており、事態が平和裡に収拾されることを強く期待している、今後、公正な選挙が円滑に行われることを期待する旨述べ、日本人や日本企業の安全確保を要請しました。これに対して二ワットタムロン副首相から、タイの国内状況に関心を有して頂いていることを嬉しく思う旨述べた上で、インラック首相の下院解散の決断は、民主主義の下では最善の選択であり、タイ政府は自制してきており、日本人をはじめとする外国人及び企業の安全確保を約束するので安心して頂きたい旨説明がありました。
(外務省HP、政府インターネットTV)

【東南アジア諸国連合】(Wikより)
Association of South-East Asian Nations
東南アジア10か国の経済・社会・政治・安全保障・文化に関する地域協力機構。(本部:インドネシアのジャカルタ)
域内の人口は6億人を超えており、5億人の人口を抱える欧州連合 (EU) より多い。
2011年の加盟国の合計のGDPは2兆1,351億米ドルであり、日本のGDPの約36%の規模である。
ASEANを一国家として見た場合、世界8位の規模を持つことになる。
日本がASEANへの経済協力を続けていくことは、国益上良いことですね。
タイを含むASEANが、今後もますます発展していくこと間違いなしです。

今日のタイSET指数 1349.86 (-0.95%)

押してね!




![]() | 美玲さんの生活。super! |
桐谷 美玲(集英社) | |
amazon.co.jp |