タイ株投資家&ブロガーの私ですが、日本株にも投資しています。
日本株の「現在の保有銘柄&株数」(2025/5/16)は次のとおり。
株主優待株オンリーです。

(単位元未満(ワン株))

一正蒲鉾はあと10株で単位元に到達。
※マネックスGは1株から株主優待対象です。
私は「手取り10万円非正規労働者」&「住民税非課税世帯」&「年金未支給」なので、多額の追加投資は無理な状況。
ワン株でコツコツ買ってますよ。
現在の私の上場株式ポートフォリオ(日本円金額ベース)は・・・
タイ株:550万円(55%)、日本株:300万円(30%)、ベトナム株:150万円(15%)。
金額的には、さほど大したことはありません。
【タイ株】現在の保有銘柄&株数&XD【撤収中】【配当シーズン】(2025/05/17)
【ベトナム株】現在の保有銘柄&株数【トランプ関税46%】(2025/5/17)
株式投資は自己責任&余裕資金でお願いします。
押してね



日本株の「現在の保有銘柄&株数」(2025/5/16)は次のとおり。
株主優待株オンリーです。

(単位元未満(ワン株))

一正蒲鉾はあと10株で単位元に到達。
※マネックスGは1株から株主優待対象です。
私は「手取り10万円非正規労働者」&「住民税非課税世帯」&「年金未支給」なので、多額の追加投資は無理な状況。

ワン株でコツコツ買ってますよ。
現在の私の上場株式ポートフォリオ(日本円金額ベース)は・・・
タイ株:550万円(55%)、日本株:300万円(30%)、ベトナム株:150万円(15%)。
金額的には、さほど大したことはありません。
【タイ株】現在の保有銘柄&株数&XD【撤収中】【配当シーズン】(2025/05/17)
【ベトナム株】現在の保有銘柄&株数【トランプ関税46%】(2025/5/17)
株式投資は自己責任&余裕資金でお願いします。
押してね



