goo blog サービス終了のお知らせ 

【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【今日のタイ株】久しぶりの配当通知【TU】(2025/9/4)

2025-09-04 21:21:56 | タイ株
今日のタイSET指数:1252.55(ー0.54%、9/4)

TSDから久しぶりの配当通知。
国際郵便(61書留)で。
ツナ缶製造のタイユニオンでした。

TU(THAI UNION GROUP)
0.35B×4400株≒1386B(税引き後)
(※THB/JPY≒4.58)

株価:12.70
PER:9.75
配当利回り:5.78%

(1年チャート)

(出典:SET HP)

これから秋の配当祭りが始まるよ。
郵便屋さん、ありがとうございます。


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】SET指数:1259.31(+0.84%)(2025/9/3)

2025-09-03 22:06:07 | タイ株
今日のタイSET指数:1259.31(+0.84%、9/3) 

「政治・社会不安が高まっているバンコクとジャカルタ市場は上昇している。」
(9/3、ロイター)

<Market Roundup 3 September 2025(kaohooninternational)>
「タイのSET指数は1,259.31ポイントで取引を終え、10.53ポイント(0.84%)上昇し、取引額は447億バーツでした。
同アナリストは、議会解散提案を受けてタイ市場が本日急騰し、総選挙への道が開かれたと述べた。
選挙期間中の支出の増加を見越して、タイ市場は米中緊張の再燃に圧迫された他のアジア市場を先駆けて急騰した。」
(9/3、https://www.kaohooninternational.com/markets/564583)

「タイのホテル、観光客減少で料金に値下げ圧力」
(9/3、タイランドハイパーリンクス)

<今日の値上がりタイ株>

DELTA(DELTA ELECTRONICS (THAILAND) )
【SET50】【SET50FF】
株価:151.00(+2.72%、9/3)
PER:100.84
配当利回り:0.31%

(1年チャート)

THB/JPY≒4.6008
(21:50JST)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】政治リスクにめげず続伸(2025/9/2)

2025-09-02 21:25:24 | タイ株
今日のタイSET指数:1248.78(+0.35%、9/2) 



「バンコク市場のSET指数も上昇。
タイは経済規模が東南アジア第2位。
憲法裁判所が29日に倫理違反を理由にペートンタン首相の失職を言い渡したことで、タイ政治は混乱の度合いを増した。
市場は今月の米連邦準備制度理事会(FRB)による0.25%利下げの確率を89%と織り込んでいるが、今週の統計はFRBがより大幅な利下げに傾くかどうかを判断する材料になるとみられる。」
(9/2、ロイター)

「国境紛争で中国人客大幅減=ホテル大手マイナー(MINT)会長」
(9/2、時事速報バンコク)

「石化4社の上期決算、国営系2社が赤字転落」
「電子部品7社の上期決算、5社が減収減益」
「1部上場企業の1~6月期、純利益15%増」
(9/2、NNA ASIA)

政局の安定、カンボジアとの紛争終結ですね。


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【今日のタイ株】新政権樹立への期待から反発(2025/9/1)

2025-09-01 22:07:56 | タイ株
今日のタイSET指数:1244.48 (+0.64%、9/1) 

「東南アジアの2大経済大国であるインドネシアとタイの政治混乱で、リスクの高い資産からの逃避が起きている。
タイのペートンタン首相は29日、憲法裁判所の判決で失職した。
裁判所判決によるタイの首相失職は2008年以降で5度目。
SET指数は年初来11%超下落しており、アジアで最もパフォーマンスが悪い。」
(9/1、ロイター)

<Market Roundup 1 September 2025(kaohooninternational)>
「タイのSET指数は1,244.48ポイントで取引を終え、7.87ポイント(0.64%)上昇し、取引額は356億9,000万バーツでした。
同アナリストは、タイ市場は先週金曜日の暴落から反発し、ペトンターン・チナワット首相と内閣全員が解任されたと述べた。
タイ市場は本日、新政権樹立への期待から反発した。

同アナリストは、明日のタイ市場は狭く横ばいで取引されると予想しており、投資家に対し、新首相選出のための議会のスケジュールを注意深く監視するよう勧めている。
海外については、米国の経済指標とロシア・ウクライナ和平交渉を監視することを推奨しています。」
(9/1、 https://www.kaohooninternational.com/markets/564356)

<今日の値上がりタイ株>
CPALL
CP系
コンビニエンスストア運営
【SET50】【SET50FF】
株価:45.00(+2.27%、9/1)
PER:14.49
配当利回り:3.08%

(1年チャート)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【タイ株】現在の保有銘柄&株数&XD【撤収中断中】(2025/8/30)

2025-08-30 21:58:32 | タイ株
タイ株の現在の保有銘柄&株数&XD(2025/8/30)は、次のとおり。
タイSET指数:1236.61(8/29)

また奈落の底に落ちていきそう。 
タイ株相場が低調なため、これでは撤収できないよ。
BTSは損切りできないまま・・・。



THB/JPY≒4.5475
(8/30、05:59)


【開催国のタイと激突!完全アウェー決戦】新生バレー女子日本代表 ハイライト「決勝トーナメント1回戦 日本 vs タイ」【世界バレー2025】


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする