goo blog サービス終了のお知らせ 

【タイ株】のんびりタイ株投資(略して、NTT)

「微笑みの国」タイ株投資ブログです!
日本株、ベトナム株も時々。ノートPCで投稿中。
(Since 2011.3)

【株主優待】私の保有株にも米不足の影響が・・・【ユナイテッドスーパーマーケットHLD】(2025/5/12)

2025-05-12 20:02:51 | 株主優待


ユナイテッドスーパーマーケットHLD【3222】から「株主優待制度のご案内」のお知らせが、今日来たけど。

同社の株主優待制度は、お米(新潟産こしひかり)・レトルトカレー・ラーメン等5点より1点選択するもの。
嫁さんと2名義各100株保有中。



「株主優待制度の暫定措置対応」により、『新潟産こしひかり』については、数量に上限(24,500個)を設け、上限を超えた場合は抽選・・・抽選の結果当選されなかった株主には代替優待品を発送・・・」。

「新潟こしひかり」は限定数量の抽選
「Ⓐ新潟産こしひかり」を選択しても、もらえない場合があるってこと。
抽選に外れた場合は、優待品人気NO.2の「Ⓑ横須賀海軍カレー」を代替優待品として発送するらしい。



即WEBで申し込みました。


なんでもいいからコメくれ!

押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本株】保有中のお米優待2銘柄(2025/5/10)

2025-05-10 10:39:31 | 株主優待
株主優待でお米がもらえる銘柄を2銘柄保有中。
どちらも5年以上保有。

久世はコロナ禍では株価を大きく下げたけど、その後は上昇。
ユナイテッド・スーパーマーケットHは合併前の「カスミ」時に買い。
(※チャート:1年間、引用元:楽天証券)

久世【2708】
外食産業向け食材等の卸売
株価:1751円
株主優待内容(100株):自社特選米2.5kg
(発送は10月)


ユナイテッド・スーパーマーケットH【3222】
イオン系食品スーパー最大手
傘下にマルエツ、カスミ、MV関東、いなげや
株価:912円
株主優待内容(100株):新潟産こしひかり2kg
(お米・レトルトカレー・ラーメン等5点より1点選択)


<未保有のお米優待銘柄(参考、投資総額15万円以下)>
〇TBK:500株以上、山形県産お米「つや姫」2.0kg【長期保有】
〇テクノメディカ:100株以上、京都府産「コシヒカリ」2.0kg
〇システムインテグレータ:200株以上、新潟県産「コシヒカリ(新米)」1.0kg【長期保有】
〇ライドオンエクスプレスH:100株以上、新潟県魚沼産「コシヒカリ(新米)」2.0kg


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ


PVアクセスランキング にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本株(株主優待)】一正蒲鉾【S2904】年初来高値(2025/4/15)

2025-04-15 22:39:14 | 株主優待
100株しか持ってないけど、今日の「年初来高値」がなんかウレシイ。
トランプ関税の影響を受けてない感じ。
おでんの季節はまだ先。





一正蒲鉾(いちまさかまぼこ)【S2904】
水産練製品(業界第2位)
本社:新潟市
株価:768円(+1.05%)
<株主優待>
権利確定日 6月末日
100株以上 ※継続保有半年以上
自社商品詰合せ

(1年チャート)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【日本株(株主優待)】今日は「ハウス食品G本社」を100株買ってみた。【バーモントカレーは不滅です】(2025/4/14)

2025-04-14 20:09:52 | 株主優待
外貨預金を一部解約したお金で、今日は下げ気味の「ハウス食品G本社」を朝イチで100株買ってみた。



ハウス食品G本社【2810】
株価:2815円(+1.90%)
(SB食品 株価:2659円)
<株主優待>
権利確定日:3月末、9月末、100株以上
半年以上継続保有
自社グループ製品詰合せ(食品等)

(1年チャート)

「マツキヨココカラ&カンパニー」がここに来て調子がいい。
最近1年は、上がったり下がったり。



マツキヨココカラ&カンパニー【3088】
株価:2531円(+1.36%)
<株主優待>
権利確定日:3月末、9月末、100株以上
自社ポイント付与

(6ケ月チャート)


ココカラファイングループ子会社の「クスリ岩崎チェーン(本社:山口県周南市)」のポイントサービスがマツキヨココカラアプリに移行。

シティ、関税懸念で米国株「中立」に下げ 日本株の評価上げ
「シティグループは、米国株に対するスタンスを「オーバーウエート」から「ニュートラル」に下げた。トランプ米政権の関税政策が米上場企業の収益成長に悪影響を及ぼすと予想した。
日本株は「アンダーウエート」から「オーバーウエート」に引き上げた。」
(4/14、ロイター)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【株主優待】今日は、ユニカフェ【2597】とヒマラヤ【7514】を100株ずつ買った。(2025/4/1)

2025-04-01 21:14:23 | 株主優待
「アルペン」を売ったお金で、今日は「ユニカフェ」と「ヒマラヤ」を100株ずつ買った。

【株主優待】アルペン【3028】が(100株ホルダーには)優待改悪【さよならアルペン】(2025/3/27)





ユニカフェ【2597】
レギュラーコーヒーの焙煎、加工メーカー
UCC(上島珈琲)グループ
株価:900円(+0.11%、4/1)
株主優待:自社製品(レギュラーコーヒーセット等)
<権利確定日 12月末>
100株以上 2000円相当
※保有年数縛りがないので、権利確定日に近づくにつれ上昇

(1年チャート)

ヒマラヤ【7514】
スポーツ、ゴルフ用品等の小売りチェーン
本社は岐阜市(アルペンは名古屋市)
株価:827円(+0.36%、4/1)
株主優待:株主優待ポイントまたは、金券
<権利確定日 2、8月末>
100株以上 1000ポイントまたは、1000円金券

(1年チャート)


押してね
にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村 株ブログ タイ株へ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする