野に咲く花 人知れず咲いて散る

にほんの真ん中へんからぼそぼそつぶやきます。

今日は久々に暑かった・・しかし空は・・

2006-09-02 | 虫(蝶・蜻蛉・等)
     

  ウォーキング:4時間30分
 
         24000歩

         17.3キロ
 
今日は久しぶりによく晴れ暑かった。

でも、空はたしかに秋だ。

今日も蜻蛉を、撮った

        

蜻蛉はなんかかわいい、蝶々は人の気配に気がつくとすぐ飛んでいってしまうの

に、蜻蛉は、そこが自分の気に入ったところだとすぐにまたもどってくる。

道端はコスモス畑だ。は、キバナスモスコ:黄花コスモス

   


「秋桜」は、主に秋に咲き、花弁の形が桜に似ているところからの和名。

”コスモス(cosmos)”の語源は、ギリシャ語の「秩序」「飾り」「美しい」

という意味

このことから、星がきれいにそろう宇宙のことを、cosmosと呼び、 また、花び

らが整然と並ぶこの花も cosmosと呼ぶようになったそうだ。




 


最新の画像もっと見る