野に咲く花 人知れず咲いて散る

にほんの真ん中へんからぼそぼそつぶやきます。

The last trip of this year 5

2015-12-31 | 旅行
一日に、海に架かる橋を2回わたります。 







勇ましい狛犬がお出迎えしてくれました。





















茶屋に眠そうな、猫ちゃんが  





寝返りして私の足に足を乗っけてきまして







おいしそうな、いい香りが  



生のたこ丸ごと、せんべいに 



そして、最後の橋に 

  
複雑な標識をスルーして







最終目的地に   



  

    









 

The last trip of this year 4

2015-12-29 | 旅行
海です、よく晴れて良かった。 







あの方も、あのお姿で 



アイスクリンは、なつかしい味です。  





次は、どこに向かいましょうか 





 



翌日、渡る橋です。



長く、高い、エスカレーターです。 







翌朝、7時半、大潮 

窓からよく見える特等席の部屋で・・・

ゴウゴウ激しい流れです      














The last trip of this year 3

2015-12-27 | 旅行
次に向かうのは



四万十川  



沈下橋、車で渡るのは、勇気がいりました (-_-;)



そして、高知市、ひろめ市場に





定番の、かつおのたたきは、ポン酢と塩そして、生シラス







席は、どこも満席!!



高知城が、晴れた空に、よく映えてます  

山之内一豊と千代もここに立ったことがあるかも 





板垣退助像



日曜朝市です、









朝食に又ひろめ市場に、昨夜ほどではないですが、もう盛り上がっています 





塩たたき、美味でございます。



うつぼのから揚げも、初体験 



泊まった宿、由緒ある門構えです





出発です 





 






The last trip of this year 1

2015-12-26 | 旅行
瀬戸大橋を渡って、坂出市へ  



























785段 

ようやく本宮にとどきました。









  

さらに奥社を目指すことに  















高いす

讃岐富士がきれいです 





ごほうびをいただきました 



しばらく、ふくらはぎのへんが痛かった