山茶花談

さざんかだん

雛人形

2018-12-09 | ペン画



神戸新聞に掲載された時里二郎氏の詩集「名井島」の書評が
時里さんのブログで紹介されていました。

「…中世、諸国の雛人形が流れ着いた名井島には、
霊的(スピリチュアル)なものが満ちている。
人の数より多い猫はコトカタの巣箱と共に暮らす。
コトカタの閤には、
カタコトノコトノハと呼ばれる雛人形が住む。
猫は巣箱をゆする。ゆすられる雛人形。
すべて彼方の夢、
時里さんは夢と現実のあわいを生きる編集者。
至高の響きに満ちた本の出現である。」

季村敏夫 評


ちょうどペン画で「流し雛」と、その少し前に
「ねむりねこ」を仕上げたところでした。

季村さんの評 ”夢と現実のあわいを生きる”
断片的にそのときに浮かぶイメージをすくい取ってみる、
それは言葉だったり、絵だったり
その人の限られた時間の中で
与えられた環境でかたちを生んでいくのですが
それらは孤立しているようで
どこかでつながっているような
様々な生命が生きる豊穣の海に浮かんでいるような
幸福感を感じました。







にほんブログ村 美術ブログ ペン画へ
にほんブログ村



































この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 創作表現者展 | トップ | Happy Holidays! »
最新の画像もっと見る

ペン画」カテゴリの最新記事