goo blog サービス終了のお知らせ 

チラシの裏

ここは俺のチラシの裏だ!書きたいことはここで書く!!

最終面接に行ってきた

2007年10月03日 | 職探し
 疲れた・・・(;´-ω-`)
 はっきり言って気疲れですな・・・。
 そもそもスタートが良くなかった。前回と同じくらいの時間に家を出て、電車に乗ったのだが、途中で電車が人身事故でSTOP!!
 エェェ(´д`;)ェェエ
 20分くらい止まってせっかく時間に余裕をもって出てきたって言うのに・・・。止まっていたのがちょうど東村山だったので西武国分寺線の振り替え輸送を使おうと途中考えたが、立川から中央線で新宿へ行ってだから時間が読めない。どうしようか迷っていたが運行再開するかどうかこちらも読めないので、国分寺線の電車へ行ってみたらもうすぐ再開するとアナウンスがΣ(゜Д゜;)だったら紛らわしい情報流すなよ~( ; ゜Д゜)
 再び西武新宿線にもどりすぐに電車は動き出した。それでも25分の遅れだそうだ。まお早い復旧だとは思うが、よりによって今日のこんな時間は勘弁してくれよ・・・。
 その後は問題なく順調に電車を乗り継ぎ品川に着いたのが10:00。京浜東北線に乗り換えて大森に着いたのが10:10。だがバスが来ていない( ´△`)アァ-
 しかたがないので、タクシーに乗って平和島まで。タクシー代720円は安いのか高いのか・・・。遅刻するわけにもいかんのでしかたがない。電車が止まるのはしかたがないが、こういう場合は余裕を持つのがセオリーだし、やはり遅れるわけにはいかない。そりゃ2時間くらい電車が止まるような状態ならともかくね。
 しかしタクシーなんて何年ぶりに乗ったんだか・・・。
 なんだかんだで10:20には到着。たいした距離じゃないが、信号だらけで時間をくった。それでも歩いていくよりは早い。もうあせりまくりでしたよ(*´д`;)…
 そして気持ちを落ち着かせるために一服( ´ー`)y-~~
 5分前には会社の事務所に入った。
 で面接ですが、今日は社長と名古屋支店長の2名でした。社長面接か・・・。予想はしていたが、それよりも名古屋支店長とは・・・。やる気マンマンじゃねーの?!そんなに名古屋勤務しようって人がいないのかね~。

 で、多少失敗した感があったが、面接終了。会社を出て時計を見たら10:55って、実質20分くらいしかしてないのかよ!ちょっと短すぎやしないかい・・・?たいしたこと聞かれなかったし、突っ込んだことも聞かれなかったし・・・。
 まあもう終わったことだ。考えてもしゃーない。結果が出るまで待ちましょ。
 ボートレース場から聞こえるエンジン音を聞きながら今日ものんびり歩いて大森駅まで戻ることにした。途中神社があったので御参りし、おみくじを引いたら大吉ですた。ついているのかなんなのか・・・。

 さて、午後はなにも予定ないし、ハローワークにでも帰りがけに寄ろうかと思っていたが紹介に必要なハローワークカードを忘れてきたし、気分が落ち気味だったからまた京浜東北に乗ったまま秋葉にいくことにした。飯でも食って、パーツ街をふらついてりゃ気分も変わるだろ。
 というわけで2週間ぶりに行くze!ヽ( ゜∀゜)ノ

二次面接ケテーイ

2007年09月28日 | 職探し
 さて話は昨日の朝にさかのぼる。いつものように仕事に行く途中、携帯へPCからの転送メールが入った。
 それは先週面接に行ったところから2次面接に来てくださいというものだった・・・。ちょっと遅いよなここって・・・。
 まるまる一週間後かよ!まあいいけど・・・。
 で日程が10/3水曜日とのこと。しまった・・・。来週の休みは適当に10/2にしてしまっていた・・・。すぐに変更を願い出て10/3に変えてもらったのでよかったが、まあもっと早くに連絡くれればいいのにとも思うが、まだ朝のうちだったので変更が効いて良かったと思うべきなのか・・・。
 ですぐに携帯から返信しても良かったのだが、まあ一週間後だし帰ってからPCで返信することにした。
 その返信が今朝の8時30分に・・・だんだんむこうからのメールが早い時間になってくるな・・・(^^;

 というわけでまた面接に行くことが決まった(^ω^ 三 ^ω^)おっおっおっ

 二次まではいくんだよな二次までは・・・フー(´・ω・)=3

面接に行ってきたin大森

2007年09月19日 | 職探し
 さて、今日は面接です。だいたいいつも通りの時間にベッドから這い出し、朝飯を食べてシャワーを浴び、身支度を整えて部屋を出たのが8:20。いつもの西武線に揺られ高田馬場でJR山手線大崎方面に乗り換える。2時間はかかるだろうとちょっと余裕を持って出ているので、精神的にも余裕ですな。
 品川駅で下車し京浜東北線にスムーズに乗り換える(行き先方向でちょっと迷ったが・・・)。無事に2駅先の大森駅へ到着。大森なんて初めて来たわ(*´д`;)…
 そしてバスに乗る。バスに乗るのはこないだの鴻巣で免許更新の時以来。まあ、あん時もかなり久しぶりだったのだが・・・。駅から今日行く会社までは結構距離があるからね~。

 さて、会社のそばのバス停に到着し、会社が入っている建物はすぐにわかったのだがどう見ても物流倉庫Σ(゜Д゜;)しかも何社も入っているもよう。しかも入口がよくわかんねー!でうろうろしていたのだが、よくわからん。とそこへ掃除のおばちゃんが俺の正面から歩いて来た。チャ~ンス!
 「すいません3階の○○という会社に行きたいんですけど、どこから入ったらいいんですか?」とたずねた。するとおばちゃんは親切に教えてくれて、やっとこ事務所があるフロアまでいけた。にしてもそのフロアがだだっぴろい・・・。こっちか?こっちか?とうろうろしつつ、無事に目的の会社名が貼られたドアをハケ━m9( ゜д゜)っ━ン!!
 『失礼しまーす』とドアをくぐって中に入ると女性の方が
 『お待ちしておりました』と応対してくれて、パーテーションで区切った部屋へ通される。そして面接官の方が入室して、挨拶を交わして面接開始。

 今回の面接で聞かれたことと言えば、自己紹介とか趣味はなんであるとか、スポーツは何かやっているのかとか、休日は何をしているかとか、いろいろ仕事で覚えなければならないことがあるが、やっていく自信はあるかとか、いろいろ・・・。
 特に厳しいことは言われなかったけど勤務地が東京じゃないかもしれないとか、転勤は問題ないかとか前に面接に行った所と同じような事を言ってきた。
 そんなに地方での採用が少ないのだろうかね~?それに東京以外での勤務は嫌われるのだろうか?まあ転勤が嫌で辞める人もいるそうだからね~。
 とやっているうちに総務課の方が面接に加わりということで参加。その人はその人でもし名古屋勤務でも大丈夫かかとしきりに聞いてきた。もうどんだけ~~。
 「もちろん大丈夫です!」と一応は答えておいたがね。
 まあ、俺としては東京の方がいいっちゃいいんだが、別に働く場所はどこでもいいし、バイク乗るには田舎の方がいいし、経済力ができれば3ヶ月に一回くらい東京に買出しやらなんやらで出てくるのは全然可能だしね~。カプセルホテルや安宿なんて東京ならいくらでもあるし。

 そんなこんなで1時間くらいで面接は終了。最後に適正試験を20分やって終わりました。
 帰り道はフラフラと駅まで歩いて戻り、駅裏の場末な定食屋でミックスフライ定食(600円)を食べて大森を後にした。
 京浜東北線に再び乗り目指すは品川駅!!・・・・・・よりもうちょっと先まで行ってみようか( ̄ー ̄)ニヤリッ  
 

ストレスかねぇ(´・ω・`)

2007年09月18日 | 職探し
 明日は先々週にハローワークで応募した会社から面接に呼ばれて行って来る。

 行って来るのはいいんだが、久しぶりのせいかなんかわからんけどえらいストレスがたまってる・・・。
 朝起きたら吐き気がするし、仕事帰りに電車乗ってると血圧が上昇したのか頭痛が・・・(´うω;`)
 仕事中は気がまぎれているから平常だったんだけれども・・・。

 昨日はGNO2にオンしてセトさんとアヴさんとPCの話して気がまぎれたし、今日は洪水の中電話してきた秋田のじゅんじゅんじゅんと電話で話して気がまぎれたように思う。
 腹は据わってるんだけどまだ若干のストレスは感じるんだよな~( ̄へ ̄|||) ウーム
 いざ面接の場に行ったらスッキリしちゃうんだろうけどね~。とりあえず今日はさっさと寝るか・・・。

やっぱ字を書くのは疲れる・・・

2007年09月04日 | 職探し
 履歴書書きに腕がつりそうです(´うω;`)
 昨日ハロワのサイトでめぼしい案件をチェックし紹介状もらってきたのだが、昨日は書類作成する気にならず、今日も休みだったので作ってたんだが、気分がのらずまるで試験勉強中の学生のごとく掃除したり、『涼宮ハルヒの憂鬱』の動画ひっぱり出してみたりと逃避行動を・・・。
 それでも2通作ってさっきポストに入れてきた。もう一件あるが、明日作ろう・・・。どーも手の疲労もあるのだが、精神的疲労もあるようだ・・・。鬱にまで発展しなきゃいいのだが・・・(-_-)
もっともなるならもうとっくにってるだろうけどね~( ・∀・)アヒャ

写経のごとく・・・

2007年07月24日 | 職探し
 外はまるでで夏のような天気(´ー`)┌フッ
 そして今日は俺は休み。遊べと言わんばかりですが、無職の身にそんなことは許されるはずもなく、修行僧のごとく日あたりの悪い部屋にこもって履歴書書きです( ´д`;)
 以前も書いたような気はするが、世の中どんどん電子化されているのに、履歴書は手書きというのがまだまだ一般的。俺が人事担当者だったら別にそんなのは(゜ε゜)キニシナイけど、俺の感情は関係ありません。
 字の上手い下手で採用が決まる可能性が全くないとは言え、世の中字が下手な(人に読んでもらうという気遣いの欠片も感じられないような)人はいっぱいいるけどね~。
 まあそんなことを考えつつ書いていました。にしても手がいたい・・・。

 つーか室温30℃越えたよ・・・(^^;
 3号機のCeleronマシンは50℃超えてるし・・・。暑いのも嫌いじゃないが、PCのそばにいる時はやっぱり冬がいいな~( ´ー`)フゥー
 

電話問い合わせしてみました

2007年06月18日 | 職探し
 前回の職探しの続きというか、目星をつけておいたところに電話をしてみました。
 一応3軒要問い合わせのところがあったんですが、一軒はもう少し考えたかったので2軒に電話したのだが・・・。
 「御社のHPの採用情報を見てお電話したのですが、採用担当の方はいらっしゃいますか?」と。

一軒目-「その部署は火曜から土曜までの運営になっておりますので、後日掛けなおしてください」とのこと。
     なんで人事課が月曜やってないんだ・・・。

二軒目-「今は募集はしてないんですよ」とあっさり・・・。だったらサイトから消しといてくれよ・・・(・_・、)グスン

 結局収穫は無しというところですか・・・。

職探しの休日

2007年06月14日 | 職探し
 今日は休みだったので、職探しをいつものようにネットでやっていました。つーかろくなのがない・・・(ノ_・、)
 しょうがないので以前検索して引っかかったところにダメもとで書類を送ることにした。ちょっと敷居が高いので躊躇していたのだが、まあ書類送るだけだからいいかと。ダメもとってことで。
 しかしいつもいつも思うが履歴書一通書くと手が痛い(;´Д`)
 やっぱりPC利用が多いということと、仕事がら字を書くことが少ないせいか・・・。
で、今回の応募はPCパーツの代理店です。そのへんの繋がりで検索していたらほかにも何軒か求人をしているところがあったのが、要電話問い合わせだったので次の休みに問い合わせしてみっかな~。でも電話って苦手なんだよな~( ̄へ ̄|||) ウーム 

ただいまの転職活動状況

2007年06月04日 | 職探し
 え~先日『就職させて欲しいんですが』的メールを二社程送ってみたのですが月曜日(営業日)である本日返事は来ていません(´・ω・`)ショボーン
 ネット、メールを使うと早い時で30分で返事が来るので、まだ見込みがあるだろうと思っているのですがね~。
 結構時間かけて考えた文章がどう評価されるか・・・。
 ネットで調べてもなかなか見つからないし、見つかっても結構まちまちなんですよね(^^;文章の内容やら作法やらが・・・。


セミナーか・・・

2007年06月01日 | 職探し
 今度の日曜日にセミナーがあるようだ。大抵は平日なんだが日曜日にあるとは珍しい。行ってみるかな~。つかこの手のものは一度も行ったことがないんだよね(^^;
 行って何がしかの成果があるのならいいが・・・。でもな~次の休みは水曜だし、やっとかなきゃなんないことが結構あるし(~ペ)ウーン悩み所だ。