昨日(2013/12/28)から思考しているサーバーのセキュリティソフトだが、秋葉原では買えなくて(通常版が4000円くらいで売っていたのは確認)、まあとりあえずノーガードでいるわけには行かないので体験版をインストールしてみた。
インストールしたのはESET Smart Security V7.0 体験版 です。
まあ、問題なくインストールできた。
昨日のOEM版購入するか~(;´∀`) と、思っていたら安いDL版が見つかった5台で3年でこの価格は安い!
https://www.eset-smart-security.jp/store/order_esetsec.php?gclid=CJauwtCj1bsCFcHwpAodkVIAOA&type=input
PCに入れているカスペル先生(3台/1年)が2月いっぱいで切れるので、かなり安く済む(カスペル先生は3台/1年でで3000円くらい)。
1.メイン
2.サブ
3.ファイル兼Backupサーバー
4.ノート
は最低限入れるとしても、もう一台入れられるお!
検証用サーバーに入れるのが妥当だが、これは魅力的!
だが通常時で6800円とのことなので、体験版の期限が切れる頃にまた考えてみるか。
500円の差だし。
インストールしたのはESET Smart Security V7.0 体験版 です。
まあ、問題なくインストールできた。
昨日のOEM版購入するか~(;´∀`) と、思っていたら安いDL版が見つかった5台で3年でこの価格は安い!
https://www.eset-smart-security.jp/store/order_esetsec.php?gclid=CJauwtCj1bsCFcHwpAodkVIAOA&type=input
PCに入れているカスペル先生(3台/1年)が2月いっぱいで切れるので、かなり安く済む(カスペル先生は3台/1年でで3000円くらい)。
1.メイン
2.サブ
3.ファイル兼Backupサーバー
4.ノート
は最低限入れるとしても、もう一台入れられるお!
検証用サーバーに入れるのが妥当だが、これは魅力的!
だが通常時で6800円とのことなので、体験版の期限が切れる頃にまた考えてみるか。
500円の差だし。