今日は特にやることもない。朝は7:30に起床しグダグダと9時までPCの前で過ごし、最近休日の朝の習慣になりつつあるガストに朝飯を食べに行き2ちゃんをアドエスで見ていたのだが、うん映画に行こう!!と決めた。
まあもちろん観るのは特撮なわけで、
大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIEが観たいかなと。
ディケイドもやっているしどっちがいいかな~と。
金はないが秋葉原に行くより金は掛からんだろうし、まあ部屋でグダグダしているよりよっぽど有意義だろうと。
朝飯後帰宅して公式ページで上映館を確認していたら
豊島園のユナイテッドシネマで両方やってるようで、西武線だけでいけるし(乗り換えあるけど)、豊島園に行くことにした。豊島園って行ったことないし。
200円割引クーポンもありお得です。
さて10:30ぐらいには電車に乗り、路線検索では11:14には到着する予定だ。11:30のディケイドには間に合うだろう。先にディケイドを見て次に大怪獣場バトルを観るかでも大怪獣バトルは13:00からで、ディケイドが終わるのは13:10・・・。頭10分被るな。まあ10分くらいは宣伝とか入ってまあ本編には影響ないだろう。
そんなわけで電車は遅れることなく豊島園に到着。ユナイテッドシネマは駅のすぐそばです。中に入って発券、購入のカウンターがありそちらに並んで購入の模様。
もたもたしていると始まってしまうのでさっさと並んで購入しましょう。
並びはするものの回転は早めですね~。5分もたたず順番が回ってきました。
印刷してきたクーポンを2枚渡し(一作品1枚必要とのこと)、予定通り「仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010」 11:30~13:00と「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE」13:00~14:46のチケットを購入。
つまりは11:30~14:46までノンストップで3時間程見っぱなしってわけだ。まあある意味幸せな時間ではあるが・・・。
はてさてトイレと煙草を済ませ中に入る。
半券を渡して入場特典のお面と下敷きとガンバライドカードを貰う。
中はまあまあの混み具合。冒頭10分くらい宣伝やら何やら上映して映画が始まりました。
感想としては・・・まあ期待はしていなかったけど、こんなもんじゃね?って感じ。
TVの最後からどう繋がるのか良くわからんが士は各世界を巡ってライダー狩りをしているところからはじまった。
何か2ちゃんとかでは、TV最後の後は夏海の夢通りに他のライダーも参戦し、大規模な戦いになるも結果も夢通りディケイドの一人勝ちとなり、その後行方をくらますも各世界を巡ってライダー狩りを続けている状況。この時点から映画は始まるとのこと。まあ納得がいく説明だな。
ネタバレしてもしかたないんで、箇条書きで思ったことでも書いてみる。
・タックルの設定(というか出した必要性)が微妙。それ言うと及川奈央の蜂女も微妙だが。
スーツの出来はいい感じだった。ニーソックスだったのは今時のアレンジか?
・フルCGだったけどスカイライダーの戦闘シーンはかっこよかったね。
・キバーラが何考えてんのかわからん。鳴滝さんに敵対する時にも夏みかんに協力してるし。
まあそこに必然性を求めても仕方ないのか。
・あんまり金掛けてないな。出演者とか特に大きなゲストもいなかったし。CGもそんなに派手に使ってなかったし。
・結局鳴滝さんてなんだったの?
・結構スーツ痛んでるな・・・。
・吉川ファンならWのパートでは見に行く価値はあるかもね。なかなかかっこいい。
さてライダーが終了し、次のウルトラへ。
すでに本編前の歴代作品の紹介ダイジェストが始まっていました。
まあ本編じゃなきゃいいでしょ。
指定された自分の席を探すのにしばし手間取りはしたが、着席したところで大怪獣バトルのダイジェストが終了して本編開始。
感想を一言で言えばまあストーリー性はあまりないがアクションや演出、設定などは(・∀・)イイネ!!
んで再び箇条書き。
・モブウルトラマンのデザインバリエーションが多くて吹いたwww
・ゼロの顔ってアップで見るとどう見てもガンダムwww
・ウルトラの母の声優さんなんとかならなかったのかね。従来の声優さんじゃないし違和感が・・・。
・ベリアル強すぎ・・・。父もかなわないってねぇ・・・。レイブラッド星人に憑依されてるからか?
・ゼロはかっこよかった。レオの元で修行中とかいいね。セブンに指導されたレオがセブンの息子であるゼロを指導ってのは( ̄ー ̄)ニヤリッとさせられる。技も踏襲しているし。
・レオの出番がそこそこあってよかった。
・宮迫が上手かった。あれは言われてもわからん。
・大怪獣バトルのレイブラッド星人の設定を上手く使っていた。
総括としては
■仮面ライダーW&ディケイドMOVIE大戦2010
これ以上ディケイドを見たいなら見とけってとこかな。
見なくても問題ない気がする。TV最終回後に放送された予告の動画は一切なかったし。
Wの今後のネタバレがあったりするし、つながりもあるのでWファンは見といて損はないかと。
あと吉川ファンは必見ですかね。
■大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE
ウルトラファンなら見とけと。新設定も加わってるし。