goo blog サービス終了のお知らせ 

チラシの裏

ここは俺のチラシの裏だ!書きたいことはここで書く!!

冬に向けてヒーターを注文してみた。

2013年10月25日 | ネット
今年の冬季暖房として、Webから電気ヒーターを購入してみました。
なんせ・・・
・近くのガソリンスタンドが相次いで閉店して、灯油を買いに行くのが面倒くさい。
・灯油も高い。
・エアコンを頼るとエアコン未使用時期と比較すると、4000~5000円の電気代の差が出る。

今回購入したヒーターは、消費電力的に1500円/月くらいの消費で済むはず!
購入費用は2ヶ月でペイできるはず?!
*----
ハニカムエコヒーター FLS-EC600  3,975円
----*

※10/26に湯島のドンキホーテに行ってみたら、似たようなのが7000円代で売ってました。まあこんなもんなんだろうと。
 あと、もうちょっと調べてみたらもう少し安く買えたっぽい。まあ、その辺は考えてもしょうがないわな。

帰省に向けて

2008年12月25日 | ネット
今月の給料がまあまあ(寸志含む)だったので正月帰省を決心した。
ネットでなるべく安く済む方法を検索し、往復で60000万弱くらいがどうも限界らしい・・・。まあなんとかなるレベルか。

利用したのは下記↓
国内航空券エアーズゲート | 国内格安航空券予約
http://www.air-j.com/

往路-2008/12/28 7:55
復路-2009/01/02 13:15

日程や時間をいろいろ考えてとりました。
つか、復路が全然少なくて01/02が1番遅いものだった。

27日までに振り込めば予約番号がメールで送信され、それでチケットが発券されるとのこと。ちと不安だったが、本日振り込み後はメール待ち。
今日は夜勤なんで明日まで待つか( ゜Д゜)y-~~

ネトゲで迎える新年

2008年01月01日 | ネット
 まあ、ここ毎年のことなんだけど新年はネトゲをやりながら迎えました(*゜∀゜)ムハー
 みんな暇なのか?むしろ今時、我々の歳では大晦日なんてすることもないだろうから自然な流れか?
 それに年末イベントがあったしね~。

【マルクティス共闘作戦】
12月31日(月)よりイベント「マルクティス共闘作戦」を開催いたします!
「マルクティス共闘作戦」では、全ワールド全国家を「ティファレンツ連合」と「メルジア連合」の2つに分け、
エスセティア大陸での戦争の勝敗によって得られるポイントを競って頂きます。
ワールド・国家の垣根を越えて同じ連合の仲間と力を合わし、勝利を目指して頑張って下さい!
概要は以下の通りとなります。
■開催日時
12月31日(月)12:00 ~ 12月31日(月)24:00まで
■開催ワールド
「Atziluth」「Briah」「Chokmah」「Daath」「Ether」「Felix」

 結果我軍勢の勝利におわったもよう。


 俺は飯のしたくと掃除、買い物を済ませ、夕方からまったりとTVを見ながら参戦しておりました。

GNO off会行ってきた

2007年12月30日 | ネット
 本日はここんとこ恒例になりつつあるGNO忘年会です。一昨年は秋葉飲み。去年は箱根で温泉泊。今年は新宿で飲みでした。
 今年は予定がつく人が少なく、当初のの予定から減って最終的に7人での開催でした(´・ω・`)ショボーン
 まあ年末だからしかたがないけどね~。

 料理は十分すぎる量だった。むしろ俺には多いくらい。満足満足(*゜∀゜)
 酒は飲み放題だったし。これで6000円ならかなりいいと思う。鍋もあって旨かった。締めのうどんもd(-_^)good!!
 で二次会のカラオケはパスさせていただきました( -.-)( _ _)
 どうもお腹の調子がよろしくなかった・・・(*´д`;)…
 原因は酒か?皆が体質的に合わないと遠慮した焼き(?)牡蠣を4個も食べたのが原因か?
 同じく二次会に参加しなかったクリさんと一緒に帰り際に寄ったヨドバシカメラのトイレにしばらく篭ってしまいました(´うω;`)

 で、クリさんは俺がケチってケチって、秋葉原で探して500円以下で買ったゲームパッドを1980円の奴を買っていきました。通常の三倍早い赤い奴です・・・。
 ついに“あの”ゲームに手をだしてくれるようです(^ω^ 三 ^ω^)おっおっおっ

初音ミクがまた大変なことになっているようです

2007年12月21日 | ネット
 またですか・・・('A`)
 とりあえずコピペ

 歌うバーチャルアイドル「初音ミク」の「着うた」配信を巡り、ネット上で大混乱が起きている。ドワンゴの子会社が 初音ミクをJASRACに「アーティスト」として登録したことがわかり、「著作権が発生して気軽に遊べなくなった」と騒ぎになっている。さらに、ドワンゴが「着うた」で配信販売した、「ミク」が歌う楽曲が、製作者の許可を得ていない、
というおまけまでついて、混乱を極めている。

http://www.j-cast.com/images/2007/ottn07-4761_pho01.jpg
▲制作者は「ニコニコ動画」で「私の許可を得ずに配信されている」と書いている

[]ドワンゴ、ニコニコ動画、JASRACへバッシング

自作した曲を歌わせることができるボーカルソフト「初音ミク」を開発したクリプトン・フューチャーメディアの公式ブログに、こんな質問コメントが2007年12月17日に書かれた。

 「初音ミクの歌がアーティスト:初音ミクとしてJASRACに登録されたようですが、商用で初音ミクの名前は駄目と以前言われていたかと思うのですがそのあたりどうなんでしょうか」

 JASRACの作品データベースで調べると、「アーティスト名 初音ミク」とある。同社の伊藤博之社長が事実を確認、12月19日に「何故JASRACに登録する必要があったんですか?とドワンゴ・ミュージックパブリッシングに抗議をした」と書き込んだ。

 「2ちゃんねる」では、JASRACに「ミク」がアーティスト登録されたことに抗議する形で「祭り」が始まった。

 「替え歌アップも不可になるのか?初音ミクをブログに貼っている人たちは、どうなるのか?まさかカスラックが金払えと脅されないだろうな」

 などというカキコミとともに、ドワンゴ、ニコニコ動画、JASRACへのバッシングが展開された。

 この「ミク」のアーティスト問題についてはドワンゴ・ミュージックパブリッシングが07年12月19日、ホームページに経過説明を掲載。クリプトンから「作家名+featuring初音ミク」との表記を行うよう依頼を受けていたが、社内連絡の不徹底からアーティスト名を「初音ミク」として登録申請してしまった、としてお詫びした。

 JASRAC広報はJ-CASTニュースの取材に対し、

 「ネットで騒ぎになっているのは知っているが、実は簡単な話で、登録名を間違っただけ。修正の依頼が来ていますので、07年12月21日にもアーティスト名は変更されます」
と話した。

 しかし、今回のJASRAC騒動から派生して、別の「疑惑」が噴出。簡単な話では済みそうにない様相なのだ。

[]「着うたは私の許可を得ずに配信されたものです」

 ドワンゴは07年11月26日から画像投稿サイト「ニコニコ動画」で人気の、「ミク」の楽曲の販売を「着うた」で開始している。10曲ほどが販売されているが、なんと、製作者の許諾を得てはいないのだという。

 「ニコニコ動画」に「ミク」の歌をアップした製作者は、「ニコニコ動画」にある自身のコメント欄に、

 「dwango.jpで配信開始された当曲の着うたは私の許可を得ずに配信されたものです。現在はまだ配信契約も締結しておらず、現在は配信停止しています」
 などと書いている。

 いったい何がどうなっているのか。J-CASTニュースがクリプトンに取材すると、

 「当社の何人かが関わっていることでして、現在打ち合わせ中で、今日か、明日にでも経緯の説明を自社サイトで行う予定です」
 とだけ話した。ドワンゴに取材すると、JASRACの件はホームページで経過説明したとおり、手違いだったと話したが、「着うた」の配信については、

 「うちではなく、クリプトンさんに何かあったと聞いてますが、詳しいことは調査の上で近日中に公表する予定です」と話している。

 「初音ミク」を巡る関係は複雑だが、大雑把に言うとクリプトンがボーカルソフト「初音ミク」を開発し販売。ソフトを買った人が「ミク」の歌で楽曲を制作。その楽曲は主に投稿動画サイト「ニコニコ動画」にアップされ「ミク」の人気が急上昇し社会現象になった、という経緯だ。「ニコニコ動画」はドワンゴの子会社ニワンゴが運営している。  

J-CAST
http://www.j-cast.com/2007/12/20014836.html
・関連
【初音ミク】クリプトン「契約は着うた配信に限定、JASRAC等の登録は断じて行わない」 ”みくみく~”は作者名義の
登録に変更へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198170789/
【初音ミク】「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」JASRAC登録にいたる経緯― ドワンゴ・ミュージックが説明文掲載
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198061469/

 要約すると(ここに書かれていない情報も含め)・・・

 ドワンゴが初音ミクの着歌配信を企画
 ↓
 ニコニコらUpしていた製作者に打診
 ↓
 製作者『検討します』
 ドワンゴ『とりあえずwavの原版をください』
 ↓
 制作者渡す
 ↓
 着歌配信開始
 ↓
 製作者『えっ?!あれから連絡ないよ?』
 ↓
 しかもアーティスト名は『初音ミク』でJASRACに登録済
 ↓
 クリプトン『ミクは楽器扱いだから使って著作物作るのはいいけど、【初音ミク】として登録するのはこっちに許可とってもらわないとダメ。しかもドワンゴからそんな話全く来てないって!!Σ(゜Д゜;)』
 ↓
 ドワンゴ『社員が間違って登録しちゃった。ウヒヒwwwサーセンwww』

 って感じらしい。
 なんか複雑と言うか、杜撰と言うか・・・。
 のま猫問題を思い出すと言うか、それ以上に複雑なことになっているような。
 つか、ネット上(ブログやサイト上での発言)や個々での交渉で話が進んで情報が小出しになっていて、より複雑化してネット上で話が膨らんでいるという印象もある。もうちまちまやっていないで、関係者全員集まってちゃんと協議した方がいいんでないかね?もちろんみな後ろ暗いことがないということが前提だが。
 なんにせよ、いろいろなトラブル(google、YAHOOイメージ検索トラブルや、TBSの歪曲報道etc)を経て狭い世界(とも言い切れないかもしれないが)とは言えメジャーな存在、人気のある商品(価値のある商品、総じて儲かる商品)となったミクは幸福なんだか、不幸なんだか。

久しぶりにFEZ

2007年12月19日 | ネット
 久しぶりにFEZをプレイしてみた。で・・・早速ペップさんに捕まり隊長に捕まり新しく作ったという部隊に移籍・・・。まあ、メンツは変わらないんだけどね。だったらなんで部隊を新たに作ったのかと?!

 つか久しぶりにプレイしてみたけど、グラフィックが結構改善されているように見えたな。まあ、ここんとこ初音ミクの3Dポリゴンをニコニコで見る機会が多かったから目がなれてしまったかもしれないが。
 しかしまあ、ちょっとやらないでいたら、装備品とか増えてるね~。なんか日本刀もあるし・・・。これだったらシャナキャラも作れるんでね?装備品のバリエーション増やしてくれるのはいいんだけど、キャラメイクのパーツも増やしてほしいところだな~。

 でもやっぱこのゲームは面白いわ。しばらく離れてそして再びやってみて実感した。己の技量と仲間との連携。全てがそろって初めて勝利につながる。まあ、そのへんがもっと具体的に実感できるないし見られるようにできればいいんだけれどね~。

FEZも40万人ですか~

2007年12月10日 | ネット
 【ゲーム】MMORPG「ファンタジーアース ゼロ」累計登録会員数40万人を突破
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1197277571/

 2ちゃんの萌えニュース+見てたらこんなスレが立ってた。
 40万人ね~。俺は2垢もってるな。複数アカウントもってる連中もいるだろうし、垢残したままやってない連中もいるだろうけど・・・。実質20万ってとこじゃないかね~?それでも十分多いほうだと思うけどね。
 運営自体も良心的だし、アイテム課金で基本無料だし、参加者はまあまあだからいいゲームだとは思うな。
 今週からまたやるかな~。暇な時間もできるし、イベント始まるし。だが操作忘れている悪寒・・・。

 GAME Watch の記事が元ネタですな( ゜Д゜)y-~~
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071210/fez.htm

GNO2で俺オワタ\(^o^)/

2007年12月08日 | ネット
 更新日が来てしまい1週間の猶予があったのだが、悩んでいるうちに猶予期間も過ぎてしまいました。(~ペ)ウーン結果引退ですな。
 まあゲームそのものはほとんどオンしていなかったし、こうしてネット環境がある以上仲間とはお付き合いを続けていくことができるし、まあいいかなと。次のガンダムのシュミレーションゲームも控えていることだしね~。

=============================================================
このメールはGNO2サポートデスクよりお送りしています。このメールにお
心当たりのない方は、お手数ですが文末の「サポートデスク」までメールにて
ご連絡ください。
=============================================================

会員ID : ********

** **様

誠に残念ではございますが、お客様へのガンダムネットワークオペレーション
2サービスを終了させて頂きました。
サービス終了につきましては以下の該当する項目をお読みください。

-----------------------------------------------------------------

≪利用休止のお客様≫
期日までにお客様による利用継続のお手続きが確認されませんでした。
この為、お客様へのサービスを停止いたしました。

≪コンビニ・WebMoney支払にて利用休止解除手続きをされたお客様≫
お支払期日までにご入金が確認されませんでした。
この為、お客様へのサービスを停止いたしました。
※利用休止の解除には、期日までにご入金いただく必要がございます。

-----------------------------------------------------------------

再び弊社サービスをご利用いただくには、先に取得したID及び部隊データは
使用できなくなっておりますので、再度の会員登録が必要となります。
ご使用になっていたパッケージを再利用することはできますが、会員登録の前
にお手続きが必要となります。下記のフォームよりキーコードの再利用申請を
行ってください。
なお、これまでご利用になっていた部隊データの継続利用はできません。
ご了承ください。

<キーコード再利用申請フォーム>
https://signup.gno2.ne.jp/Keycode-Request.html

ご不明な点がございましたら、GNO2サポートデスクまでご連絡ください。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ★★★ GNO2サポートデスク ★★★
  URL: https://signup.gno2.ne.jp/form/member.html
  E-mail: support@gno2.ne.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ※注意事項
 GNO2サポートデスクへのお問い合わせの際には、所定のご質問受付フォ
ームで送信していただきますと迅速に処理ができます。なるべくこちらをご
利用ください。
ご質問受付けフォームがご利用できないお客様は、会員IDとお名前
(会員IDが不明な場合はお名前と共に電話番号、住所、登録時のメール
アドレス)をお書き添えの上、メールにてお問い合わせください。

=============================================================
メールでお送りした情報の著作権は、株式会社バンダイナムコゲームス
ならびに株式会社エヌ・ティ・ティ・データにあります。
予め当社の許可を得ずに、お送りした内容の一部あるいは全部を問わず引
用、転載することはご遠慮下さいますようお願い致します。      
=============================================================

ネットゲ引退するか否か・・・(~ヘ~;)ウーン

2007年12月01日 | ネット
 GNO2をどうしようか・・・
 そろそろ引退するかと考えているのだが・・・。と考えていて、更新日を過ぎた。このまま消滅してしまうか?オンもしていないし・・・と思っていたら運営からメールが来た。

=============================================================
このメールはGNO2サポートデスクよりお送りしています。このメールにお
心当たりのない方は、お手数ですが文末の「サポートデスク」までメールにて
ご連絡ください。
=============================================================

会員ID : ********

** **様

平素はガンダムネットワークオペレーション2をご利用いただき、誠にありが
とうございます。

契約更新期日までにお客様の契約更新のお手続きが確認されなかった為、お客
様のご契約を利用休止とさせて頂きました。

利用休止の解除は、今月7日までに「会員メニュー」よりお手続きください。
※コンビニ払いにて利用休止を解除された場合は、入金までお済ませ下さい。

<「会員メニュー」へのログインはこちら>
https://signup.gno2.ne.jp/Member-Login.html

期日までに利用休止解除のお手続きがなかった場合には契約終了となり、先に
取得したID及び部隊データの再度のご利用はできません。

ご不明な点がございましたら、GNO2サポートデスクまでご連絡ください。
ご利用の継続をお待ち致しております。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ★★★ GNO2サポートデスク ★★★
  URL: https://signup.gno2.ne.jp/form/member.html
  E-mail: support@gno2.ne.jp
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 ※注意事項
 GNO2サポートデスクへのお問い合わせの際には、所定のご質問受付フォ
ームで送信していただきますと迅速に処理ができます。なるべくこちらをご
利用ください。
ご質問受付けフォームがご利用できないお客様は、会員IDとお名前
(会員IDが不明な場合はお名前と共に電話番号、住所、登録時のメール
アドレス)をお書き添えの上、メールにてお問い合わせください。

=============================================================
メールでお送りした情報の著作権は、株式会社バンダイナムコゲームス
ならびに株式会社エヌ・ティ・ティ・データにあります。
予め当社の許可を得ずに、お送りした内容の一部あるいは全部を問わず引
用、転載することはご遠慮下さいますようお願い致します。      
=============================================================

 とりあえずは一週間は保留にしてくれるみたいだ。
 でもいっそこのまま・・・。

 だがね~ずーっとやってきた仲間もいるし・・・。もの凄く楽しかったんだよ。あの当時は・・。最近楽しめてないなって実感はあるし・・・。だったらいっそのこと引退してしまうのもありかとも思う。どうしようかな・・・(´・ω・`)