goo blog サービス終了のお知らせ 

風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

1337)南部ワンデイハイク 盛岡市(24景目 御厨橋から)

2012年05月31日 | 盛岡彷徨
 昨晩は奉公先の人事異動による送別会がありました。送別会といえば居酒屋が多いですが、よく居酒屋の男子小便器の前に立つと、「一歩前」を促すため「床に垂らすな竿の露」といった風流?な表現の注意書きが貼られています。しかし先日とある公共施設で見た注意書きには「芋の露」とありました。教えてあげるのが親切だったでしょうか?


 南部ワンデイハイク、中津川三橋を眺めながら中津川左岸を下り、御厨(みくりや)橋で中津川を渡り盛岡駅へ向かいます。

 この御厨橋は中津川の最も下流にかかっており、橋から下流を見れば北上川に合流する様子を眺めることができます。盛岡藩士時代に幾度も行き来した御厨橋ですが、この場所で両川をじっくりと見るのは初めてではないかと思います。その先では更に雫石川も合流しています。


(北上川に斜めに寄り添う中津川 -盛岡市大沢川原 2012/04/28-)

 目の前にあるのは土曜の夕方に静かに合流する両川ですが、ひと雨ふれば様相は一変します。



2011/05/31の一品・・・972)房総ワンデイハイク 東金市(2景目 八鶴湖)
2010/05/31の一品・・・お休みでした
2009/05/31の一品・・・513)道南半日11 青函トンネル(青森側)
2008/05/31の一品・・・274)栃木散歩 那須町(芭蕉句碑)

にほんブログ村 旅行ブログ ぶらり旅へにほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。