風景居酒屋 ごじゃ満開

2011年03月11日14時46分、東日本大震災発生
(since 2007/8/15)。

972) 房総ワンデイハイク 東金市(2景目 八鶴湖)

2011年05月31日 | 千葉彷徨
 2009年に始まった「高速道路休日千円」と昨年始まった「無料化実験」が来月中旬にも終了し、この施策に費やすはずだった予算を東日本大震災の復旧復興へ回すそうです。賛否両論ある施策でしたが、個人的に恩恵を受けたのは昨年末に八戸から千葉へ愛車を運んだ時くらいでしょうか。終了前にもう一度くらい恩恵を受けておこうかと思いますが、そのために出かけるならば不要不急の旅行ですね。


 房総ワンデイハイク、東金駅から県道119号線に出て西へ数分歩き、路地に入ると視界に八鶴湖が現われます。ここの桜は有名で、人の多さから今春は訪問を断念した場所です。すっかりと葉桜となったこの日に訪れる人はあまりいませんでした。

 八鶴湖(はっかくこ)はその昔、谷池(やついけ)と呼ばれていました。谷(やつ)はアイヌ語で「草深い湿地」という意味だそうです。

 江戸時代になり、徳川家康が1613(慶長18)年に鷹狩りの宿泊地として東金御殿を造営する際、その御殿前の池として整備されました。周囲約1キロ、面積は約3万6千3百平方メートルの大きさですが、ご他聞にもれず近年は水質改善が課題のようです。

 池の周囲に整備された遊歩道に沿って桜が植えられています。いまはすっかり葉桜ですが、代わって周囲に咲いているのがツツジでした。濃いピンクが日差しに映えています。


(八鶴池北側からの南方向の眺め -東金市東金 2011/05/08-)

 池を半周して北側から眺めると、池の南側(写真正面)に日本家屋が見えます。「八鶴亭」といい、明治時代に建てられたものです。一瞥した限りでは分かりませんでしたが、東日本大震災の強震で被害を受けたそうです。


(八鶴池西側からの東方向の眺め -東金市東金 2011/05/08-)

 西側から見ると、正面の丘陵のふもとに最福寺が見えます。次回はあそこへ向かいます。


2010/05/31の一品・・・お休みでした
2009/05/31の一品・・・513)道南半日11 青函トンネル(青森側)
2008/05/31の一品・・・274)栃木散歩 那須町(芭蕉句碑)

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 千葉県情報へにほんブログ村「ふうん」と思ったらクリックして下さい
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 971) 房総ワンデイハイク ... | トップ | 973) 房総ワンデイハイク ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

千葉彷徨」カテゴリの最新記事