いささか旧聞に属しますが、首相が初当選議員に商品券を配ったことが連日報じられていましたが、新聞記事やTVニュースのテロップを見るとどこもかしこも「商品券を配布」としており、自分が見る限りは「商品券を配付」としているメディアはありませんでした。広く不特定に配ったのであれば「配布」ですが、特定の対象に渡したのだから「配付」であろうと思ったのですが・・。出来事の本質以前のところで自分の思考が滞ってしまいました。

奉公先で長いことお世話になっている先輩が来県し、県南を一緒に巡りました。本日からは私にとっても数年ぶりに訪れた各地の、春数歩前の風景でございます。とはいえ昨今の更新頻度では、終わるのは夏になってしまうかもしれません(苦笑)。
まず訪れたのは中尊寺です。坂の下に車を止め、還暦間近の2人が月見坂を上り始めました。

(平泉町平泉)
月見坂を上った後には平泉を一望。あいにく曇天でしたが、平泉藤原氏の皆さんもここから同じように眺めたのでしょうか。

(平泉町平泉)
先輩にもご満足いただけたようで、その先に足を伸ばします。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の4月6日・・・こちら

奉公先で長いことお世話になっている先輩が来県し、県南を一緒に巡りました。本日からは私にとっても数年ぶりに訪れた各地の、春数歩前の風景でございます。とはいえ昨今の更新頻度では、終わるのは夏になってしまうかもしれません(苦笑)。
まず訪れたのは中尊寺です。坂の下に車を止め、還暦間近の2人が月見坂を上り始めました。

(平泉町平泉)
月見坂を上った後には平泉を一望。あいにく曇天でしたが、平泉藤原氏の皆さんもここから同じように眺めたのでしょうか。

(平泉町平泉)
先輩にもご満足いただけたようで、その先に足を伸ばします。

過去の4月6日・・・こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます