ここ数年は散発的な営業となっているので、過去の同月同日を遡ると2020年まで遡ることが多く、本日もそうでした。そんな5年前の今日の前菜では「国民民主党と立憲民主党の合併議論」について触れていました。取り上げた関心事は新党名がどうなるか?というでしたが、結果的には現在もそれぞれの党として今回の参院選を迎えています。でも5年前の当店を振り返るまで、そういう話があったこと自体抜けていましたね。

こちらも1ヶ月以上の遅れとなりますが、本日は「チャグチャグ馬コ」です。当店を振り返れば3年ぶりとなります。昨年も一昨年も見物はしていますが、当店でご覧いただく機会を逸してしまいました。
毎年「今年はいつもと違う場所で」と思うのですが手近な材木町に行ってしまいます。馬コ達はお昼時にここで休憩してから八幡宮へ向かうのですが、その休憩時間に観光客などが馬コを間近に見たり記念撮影できたりと、以前より観光的要素が強くなってきた感じがします。

(盛岡市材木町 ー2025/6/14ー)
今年の馬コは62頭、過去の当店を見ると、2009年の当店では97頭と書いてありました。この16年で30頭以上減っているのですね。

(盛岡市材木町 ー2025/6/14-)
本日もご来店ありがとうございました。
にほんブログ村 ←岩手の情報はコチラ♪
過去の5月30日・・・こちら

こちらも1ヶ月以上の遅れとなりますが、本日は「チャグチャグ馬コ」です。当店を振り返れば3年ぶりとなります。昨年も一昨年も見物はしていますが、当店でご覧いただく機会を逸してしまいました。
毎年「今年はいつもと違う場所で」と思うのですが手近な材木町に行ってしまいます。馬コ達はお昼時にここで休憩してから八幡宮へ向かうのですが、その休憩時間に観光客などが馬コを間近に見たり記念撮影できたりと、以前より観光的要素が強くなってきた感じがします。

(盛岡市材木町 ー2025/6/14ー)
今年の馬コは62頭、過去の当店を見ると、2009年の当店では97頭と書いてありました。この16年で30頭以上減っているのですね。

(盛岡市材木町 ー2025/6/14-)
本日もご来店ありがとうございました。

過去の5月30日・・・こちら
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます