おつかれさまです。
晴れていましたが、
きょうはきのうよりも
寒いですよね。
明日はきょうよりも下がって
雨も降る予報。
早く帰って来れるように
お仕事頑張ります!
さて、
今年のお散歩のまとめ
7月から9月を。
7月

7月と言えば七夕です。と言う
ことで、まず清水七夕まつりへ。
次の週からは清水港三昧♪
そう清水港120周年でした。
色んな船を見たり、
見学したりしましたね。
海王丸。良成丸と啓風丸。
浚渫デモンストレーションは
わくわくものでした♪
8月

7月に引き続き清水港へ、
ひらど・はるさめ・望星丸を
を見学。
ちびまる子ちゃんランドにも
初めて行きました。
そして駿府城公園では水祭。
暑かったです!
そう言えば理研納涼祭では
マリオの背中が開いてました!
9月

始めの週は静岡初上陸の
フードソニックへ。
ビール飲んじゃいましたね。
次の週は久々の三島散策。
その次の週は静鉄電車祭り。
こちらも久々に洗車体験♪
最後の週はツインメッセの
ものづくりフェア♪
7月8月は本当に清水港三昧
でしたね。2020年には
海洋・地球総合ミュージアムも
できるから、まだまだお楽しみ
がありますね。
晴れていましたが、
きょうはきのうよりも
寒いですよね。

明日はきょうよりも下がって
雨も降る予報。
早く帰って来れるように
お仕事頑張ります!

さて、
今年のお散歩のまとめ
7月から9月を。

7月

7月と言えば七夕です。と言う
ことで、まず清水七夕まつりへ。
次の週からは清水港三昧♪

そう清水港120周年でした。
色んな船を見たり、
見学したりしましたね。
海王丸。良成丸と啓風丸。

浚渫デモンストレーションは
わくわくものでした♪
8月

7月に引き続き清水港へ、
ひらど・はるさめ・望星丸を
を見学。

ちびまる子ちゃんランドにも
初めて行きました。
そして駿府城公園では水祭。
暑かったです!

そう言えば理研納涼祭では
マリオの背中が開いてました!

9月

始めの週は静岡初上陸の
フードソニックへ。
ビール飲んじゃいましたね。
次の週は久々の三島散策。

その次の週は静鉄電車祭り。
こちらも久々に洗車体験♪
最後の週はツインメッセの
ものづくりフェア♪
7月8月は本当に清水港三昧
でしたね。2020年には
海洋・地球総合ミュージアムも
できるから、まだまだお楽しみ
がありますね。
