おつかれさまです。きょうもイイ天気で暖かったですね。
でも今は外は雨が降っているようで車の水切り音がして
ます。一時的な雨でしょうか?さてお散歩の続きです。
古い町並みは境宿のここまで。

そういえばここまで来る間には自動販売機もコンビニも
なかったと思います。それが良かったかな?

でも、その後が…。

国1沿いに歩いたのですが、

静岡から愛知の県境も越えて、

ひたすらひたすら、キャベツ畑が続きます。。。

バスなんか、

1日1本ですよ!それも土日は運行せず…。
1本で帰って来るのはどうするのでしょ?

コンビニも国1沿いに2店のみ。上り側と下り側。
入ろうかと思いましたが、
ひたすら精神修行の精進で進みます。

やっと新幹線の曲がり角。二川宿に近づきました。

JRの東海道線が見えたときはホッとしちゃいました。



二川宿は新居宿や白須賀宿と同じく道幅狭いところに
民家が並んでいます♪

お正月の門松を飾っているところも♪
そして二川宿本陣跡!


おお!これは大きいですよ!!
入ろうかな?どうしようか?
でももう足が限界です。

二川宿散策は次回の宿題とします!


ということで新居宿から二川宿まで4時間半近く
掛けて歩いた19なのでした。
P.S.
今回歩いたコースはこんな感じです。

境宿から二川宿が本当に長いデス。。。
でも今は外は雨が降っているようで車の水切り音がして
ます。一時的な雨でしょうか?さてお散歩の続きです。

古い町並みは境宿のここまで。

そういえばここまで来る間には自動販売機もコンビニも
なかったと思います。それが良かったかな?


でも、その後が…。

国1沿いに歩いたのですが、

静岡から愛知の県境も越えて、

ひたすらひたすら、キャベツ畑が続きます。。。


バスなんか、

1日1本ですよ!それも土日は運行せず…。
1本で帰って来るのはどうするのでしょ?


コンビニも国1沿いに2店のみ。上り側と下り側。
入ろうかと思いましたが、
ひたすら精神修行の精進で進みます。


やっと新幹線の曲がり角。二川宿に近づきました。

JRの東海道線が見えたときはホッとしちゃいました。




二川宿は新居宿や白須賀宿と同じく道幅狭いところに
民家が並んでいます♪


お正月の門松を飾っているところも♪
そして二川宿本陣跡!


おお!これは大きいですよ!!

入ろうかな?どうしようか?
でももう足が限界です。


二川宿散策は次回の宿題とします!



ということで新居宿から二川宿まで4時間半近く
掛けて歩いた19なのでした。

P.S.
今回歩いたコースはこんな感じです。

境宿から二川宿が本当に長いデス。。。
