本日は休活で静岡へマジックの勉強を♪そういえば、先月の内容を書き忘れ
ていましたね。まあ、いっか?ということで、三島の“さわやか”には参加
できなかったので、チョコッと市内をお散歩してきました♪
行ってきたところは、駿府公園の中にある紅葉山庭園(もみじやまていえん)
です。紅葉(こうよう)してるかな?以前、12月に来たときは色鮮やか♪
だったんですけどね。

入口の紅葉は色付いてましたが、庭園内はまだ緑でした。残念!

お天気は良く、日影は少し寒かったけど日なたはポカポカ気持ちよかったです。

あ!茶室が開いてる~♪入ろうかな?なんて思ったら後ろの方から団体さん。
そうえいば観光バスが止まってました。う~ん、入るのは次回への宿題?

ということで、築山を背に少し“日向ぼっこ”をした19なのでした。
PS.
本当は庭園に行く前にツインメッセの産業フェアにも行ってます。
地場産業も楽しく拝見しましたが、写真をアップするようなものが
ないのでパスしました。で、その代わりにツインメッセから庭園へ
行くときに見つけたものを♪酒屋さんのショーウィンドウです。

萌えの「もつカレー」は知ってましたが、「うめ物語」なんてのが
あるんですね~。ありんこ路先生へのクリスマスプレゼント?
ていましたね。まあ、いっか?ということで、三島の“さわやか”には参加
できなかったので、チョコッと市内をお散歩してきました♪

行ってきたところは、駿府公園の中にある紅葉山庭園(もみじやまていえん)
です。紅葉(こうよう)してるかな?以前、12月に来たときは色鮮やか♪
だったんですけどね。


入口の紅葉は色付いてましたが、庭園内はまだ緑でした。残念!


お天気は良く、日影は少し寒かったけど日なたはポカポカ気持ちよかったです。


あ!茶室が開いてる~♪入ろうかな?なんて思ったら後ろの方から団体さん。
そうえいば観光バスが止まってました。う~ん、入るのは次回への宿題?


ということで、築山を背に少し“日向ぼっこ”をした19なのでした。

PS.
本当は庭園に行く前にツインメッセの産業フェアにも行ってます。
地場産業も楽しく拝見しましたが、写真をアップするようなものが
ないのでパスしました。で、その代わりにツインメッセから庭園へ
行くときに見つけたものを♪酒屋さんのショーウィンドウです。


萌えの「もつカレー」は知ってましたが、「うめ物語」なんてのが
あるんですね~。ありんこ路先生へのクリスマスプレゼント?
