goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

ありんこ路の旅~そして今回の『淡白(3泊)4日のぶらり旅』終了です♪

2011-09-01 20:19:20 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅
 八甲田丸の後は。。。

帰り始めます。
2011年08月31日 11:41
「いよいよ帰路につく時がきました。(車中含めて)3泊4日
 なんて、あっちゅーまですなぁー(>_<。)」



 本当に“あっ”!という間ですね。以前はもっと“ねっとり”とした旅が
 多かったと思います。ということで、淡泊(3泊)4日なんですね!?



「ワタクシの夏休みも、これで終わりました。さよーならー北海道、青森!
ヽ(´ー`)ノ」

 今回の帰還は寝台ではなく、新幹線です。

旅の〆。
2011年08月31日 16:23
「東北新幹線→東海道新幹線の乗り継ぎ、列島縦貫帰路の最中に
 ゲリラ豪雨を多々目撃!」

「福島、横浜、小田原沖の写真を送ります。この他、盛岡付近も大雨でした。」

福島ゲリラ 15:26



横浜ゲリラ 17:23



小田原ゲリラ 17:44



 きょうも台風が近づいていましたから、同じような空模様で晴れていて
 雨が強いときがありましたね。


「そして、新青森駅から約5時間半かけて、新富士駅に帰着しました。意外に
 快適てした。」

「2015年には函館まで新幹線が延伸するので、もっと楽になりますねー(^^)。
 ただし、夜行列車は存続して欲しいっす(わがまま?)。」

 5時間半で青森まで行けるのですね。なんか近く感じます。


そして、きんもく〆♪
2011年08月31日 19:02
「今は、旅の終着駅であるキンモクで、旅の余韻に浸っております。
 久々の『肉♪』に大満足なのだったー(^^)」



「19さんも、仕事終わったら来てね!!ではでは、お疲れ様でした('◇')ゞ」

 ありんこ路先生の旅をまとめたら行こうと思いましたが、お仕事つかれで
 行けませんでした。またきんもくで、旅の余韻(お話)をお願いします。
 ということで、次回は“ねっとり”旅をお願いしま~す♪ではでは~。


 PS.お土産
「ポストに入れておきました。腐るモではないので、盗まれない程度で
 回収してやってくらはい♪(*⌒▽⌒*)」

 何が入っているのでしょうか?後から来たメールには「製作過程から
 レポート下さい。」とのこと。う~ん、プラモデル?回収します~♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありんこ路の旅~遭難?いえいえ、操舵んです♪八甲田丸♪

2011-09-01 19:59:57 | 鉄な人から~=ありんこ路の旅


 台風が近づいていたので、きょうは早めに帰ってきました。
 さて、ありんこ路先生の旅の続きを♪

八甲田丸
2011年08月31日 10:52
「思いがけず時間が余った(涙)ので、八甲田丸を見学しまいましま。」



 うん?八甲田山?と思って写真を開いたら、船の操舵室です。
 八甲田丸の情報は以下のところにありました。

<青森市港湾文化交流施設ホームページ> http://www7.ocn.ne.jp/~hakkouda/



「ひんやりとした空気、眠り続ける車両たち…。」

 電車の車両もあるんですね。歴史の流れを感じます。


「団体客が来る前の静かな時空を満喫しました。」



 なんかドラマにでてきそうな空間ですね。先生!ココが現場です!!



「外には朽ち果てた車両がありますが、これはもうちっと
 整備したほうがよかとです。」

 なかなか保管は大変なのでしょう。でも、キレイに保管をしてもらいたい
 と同じく思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする