19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~Saturday 大道芸。

2009-11-05 22:53:51 | お散歩王国=私の足跡
 キャンパスの後は静鉄に乗って新静岡駅から駿府公園へと来ました。



 「なんだかな~。」って阿藤さん言ってるかも?



 菊川でのお散歩では、お昼をたべなかったのでここで昼食です。
 まぐろカマのサンド。お肉のようにジューシー。でもお魚。やっと一息。
 では、大道芸を見に行きましょう。



 出番前の緊張。ちょっとピリピリ感が伝わってきます。



 最初は金髪お姉さんの演技。スタイルいいですね。それに筋肉もあるみたい。
 そして先ほどのピエロさんが出てきます。



 ステッキを華麗に回してます。すってっき~♪(おやじすぎ?



 実はロープの上での演技なんですよ!絶妙なバランス感覚。すごいです~。
 また入れ替わってお姉さん。




 フープをキャッチしながら回してました。20本くらいあったかな?
 この後、お姉さんはラート(丸い大きな輪で人が入って動かすもの)に入って
 ぐるぐる回ってました。やっぱりスゴイ筋力と体力の持ち主です。



 おつかれさまです。お姉さん。あ、ピエロさんも。



 いいもの見れたとあるいていたら、巨大キノコを発見~。
 不思議な動きにつられて子供たちが付いていってましたよ。



 そしていつもの皆さん大道芸人の写真です。あいかわらず、ディアポロ(左右に
 紐を引いて回すおわんがふたつ合わさったコマ)が人気ありましたね。



 そろそろ足以外に腰にきそうだったので(この時点で3万歩近く)、帰ることに
 した19。その直後、謎のキャラを見つけ写真を撮ってしまったのでした。

 この後は、呉服町通りを見に行って人が多かったので帰ることにし、3漫歩超え
 たので新幹線で帰ることにし、新幹線の待合室でHOTSPOTを使ってありんこ路の旅
 のアップを実施した19面相なのでした。

 今年の大道芸はこれで終わり…ではないんです。タイトルにもSaturdayが付いて
 いるでしょ。実は文化の日にも行ってるんです。それがありんこ路くんにメール
 した“胃文化でなく異文化”と繋がるのでした。そのお散歩は明日へ。ではでは~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする