19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

なぜできていないのでしょうか?

2005-08-17 23:40:50 | お散歩日記 =現実、仮想の旅

  火曜日、従姉妹のおじさんのお葬式に行ってきました。
  持病(糖尿病)もあったのですが、脳溢血で倒れて
  黄泉の国へと旅立たれました。

  お葬式のときに聞いて驚いたことは、3つも病院を
  回ったとのこと。最初に倒れたとき行きつけの病院に
  いったら、先生が不在で、つぎの病院でも治療できる
  人がいなく、3つ目でやっと治療してもらったとのこと。
  ここまでの時間1時間20分…。

  お葬式の最後に言われた「もっと早く治療していれば
  助かったかもしれない。」との言葉は悲しかった…。

  病院やお医者さんのネットワークってどうなっている
  のでしょうか?救急車から搬送先の病院の情報などは
  入ってこないのでしょうか?

  救急車と病院、お医者さんとのリアルタイムでの情報
  交換できるネットワークシステム。
  もしこのようなネットワークがあったのなら、
  1つ目の病院で症状から的確な治療ができる病院を
  紹介、連絡を取ることで時間のロスは発生しないのでは?

  まえに応急手当の講習会に参加したときに、最初の
  処置が早ければ早いほど、生存確率が上がるという
  のを習いました。時間ロスが“ない”ほど…。

  たぶんこのようなネットワーク連絡システムは
  考えられていて、少しずつ拡がっていると思いますが、
  実際にこのようなことがあると行政の対応が遅れて
  いるのでは?と言いたくなります。

  郵政民営化、輸送のインフラ整備などを話題に
  なっていますが、これからの高齢化社会において
  医療・介護についてのインフラを整えることが
  先決なのではないのでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする