goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

なぜ?イカではなくタコ?

2005-08-11 20:40:46 | お散歩日記 =現実、仮想の旅

  前回のカレーのお話を書いているときに思い出した
  ことがあります。

  若い頃に街頭アンケートで
  「なぜ“たこ焼き”はあるのに、“イカ焼き”は
   ないのでしょうか?」って質問です。

  この場合の“イカ焼き”ってのは、“たこ焼き”の
  具に“イカ”がなぜ使われないのか?ってことです。

  どう答えたのかは忘れましたが、答えが用意されて
  いて選んだ気がします。憶えているのは、
  「“イカ”は身が固くなり、触感が楽しめないから」

  確かに“イカ”って焼くと身は固くなりますよね。
  
  たぶん、大阪商人が実際にやってみて、
  「こらアカン!」で“イカ”がないのかもしれません。

  炭火での“イカ焼き”は美味しいですけどね。  

  今は“迷(まよ)タコ”(中に何が入っているのか
  判らない!)ってのもあるから“イカ”もあるかも!?
  と思った19面相でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする