最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。
おつかれさまです。
きょうも残暑がキビシイ日でした。
早く過ごしやすい気温になって
欲しいですね。
さて、きょうの日記を。
3週間前ぐらいに
宮さんから中国に行ったときの
港の写真を頂きました。
見たとき思わず金曜ロードショー!!
みごとなオレンジ色の空。
黄昏時って感じですイイですよね♪
で、金曜ロードショーのオープニング。
いまは違うんですよ!
この前、始まるときに見ると
燕尾服?でハットをかぶった
ヒゲのおじさんが、
映写機を回して始まるんですよ。
いつ頃から変わったのでしょ?
と思った19なのでした。
おつかれさまです。
外の音が変わりました。
雨降って来てますね。
これで少しは涼しくなってくれると
いいのですけど。
朝と夕方は涼しいですが、
昼間は残暑がキビシイです。
早く涼しくなって欲しいデス。
さて、きょうの日記を。
今週末の行こうと思っている
「さわやか」のコースを見てました。
前回の竪堀と一緒で、
三島の日記だけで日記ができちゃいます。
コースは三島駅から楽寿園の南口の方の
蓮沼川さんから源兵衛川さん沿いへ。
そして三石神社さんの「時の鐘」を見て。
木陰のある水の苑緑地さんを下り。
晴れていて風がなかったら
キレイに逆さ富士山が見える
中野郷温水池公園さんに。
そこから富士山方向へと行くと
三島大社さん。
で、三島駅の方に戻って
白滝公園さんに。
ゴールは三島商工会議所さんです。
距離としては6kmなので
行くとしたら、
三島をもう少し散策しよと
思う19なのでした。
でも三島って行っている回数が
多いからドコにしましょ?
おつかれさまです。
金ローの「ベイマックス」を見てました。
オモシロかったです♪
ホロリあり。ハラハラ、ドキドキあり♪
街並みの風景って日本って感じでしたね。
あと最後まで見ていたら、
この映画って、ヒーローもの??
と思っちゃいました。
そうそう。見た後にネットを見たら、
外国とはタイトルが違うようです。
知らなかったですよ。
さて、明日は久しぶりに「さわやか」へ。
たぶん、お昼頃にゴールなので
もう1つぐらいイベントに行けそう。
調べると浜松の方でクラフトビールの
イベントを発見。でも行くのは無理。
浜松まで2時間は掛かるから
ゴールしてから行くと帰ってくるのが
夜7時頃になっちゃいますので。
もう少し近場でイベントがないか
探してから寝ようと思います。
ではでは~。
おつかれさまです。
お風呂に入って出て一休み。
きょうもそんなに動いていませんが、
疲れました。
動かなすぎも体に良くないですね。
明日は適度に動きたいと思います。
さて、きょうの日記を短めに。
きのうも富士山を見ると
灯りが見えました。
きょうはきのうよりも灯りが
多かったです。
台風が通過したからでしょうか?
見ていて、富士山っていつまで
登っていいのでしょ?と思った
19なのでした。
おつかれさまです。
帰ってくるときには風が涼しく
感じましたね。
昼間はまだ暑いですが、
秋は少しづつ近づいている
ようです。
さて、もう日記を書く時間が
短いので小ネタで。
きょう帰りに本屋さんへ。
そこに並んでいたガチャで
思わず買ってしまったものが
これです。
どこでも金庫~♪
回すと金庫を開けるような
あのカチカチ音がするんですよ。
マジックのネタに使えないかな。
と思って購入しちゃいました。
こういうガチャを見ると
マジックする人は
何かにつかえないか?
と思って、
絶対に買っちゃうと思う
19なのでした。
おつかれさまです。
きょうは曇りから夕方雨でした。
ちょっと暑さも下がった感じで
よかったです。
でも、週間天気予報では残暑が
キビシイとのこと。
土曜日のお散歩は熱中症に
注意でしょうか?
さて、きょうの日記です。
今週末からJR東海さんの
さわやかウォーキングが始まります。
駅に置いてあったマップを
もらってきてあったので
コースを確認しました。
9月7日のスタートは竪堀駅さん。
HPでコースマップ確認です。
竪堀駅から米之宮神社さんで、
富士市中央公園さん。
それから富士市役所横を通って
富知六所浅間神社さん。
そのあとは吉原商店街に向かって
ゴールは吉原駅ですね。
う~ん。持っている写真で
コースマップができそうです。
ちょっと気になったのが、
竪堀駅への行き方です。
東海道線の富士駅で身延線に
乗り換えないといけないのに
パンフには出てないんですよね。
行くと富士駅で迷っている人が
いるかもしれないと思った
19なのでした。
PS.
ちょっとコースの写真を並べて
みました。
竪堀駅はあまり下りたことないです。
米之宮神社さんからも富士山が
キレイに見えます♪
富知六所浅間神社さん。
まだ風鈴やっているかな?
おつかれさまです。台風明けの影響でしょうか?
ちょっと体調不良気味。
確かに昼間は暑すぎましたからね。
帰って来て、ご飯を食べたら寝ちゃってました。
ということで、
日記を書いている時間もないので、
きょうは早めに寝ます。オヤスミなさ~い。
おつかれさまです。
きのうも台風で「警報」が多かったですが、
朝からは「解除」の表示が多くなりました。
やっと台風の影響がなくなった?
と、思いながらお昼を買いに出たついでに
富士山を見ると雲の中でした。
電光掲示板には
富士山の方で大雨警報発令中です!
中部の方もまだ雨の影響が
あるような表示でした。
まだまだ台風の影響があるので
きょうはおとなしく部屋で過ごそうと
思う19からでした。
おつかれさまです。金曜ロードショー見てました。
ラピュタ。オモシロかったですね♪
あと声優さんたちの声が天国に行かれた方たちが
出ていたので、懐かしく感じてしまいました。
いつも思うのですが、滅びの言葉って
どうやって伝えたのでしょうか?
さて、きょうも台風でしたが、明日も台風。
交通機関は計画運休。ドコにも行けませんね。
明日は部屋の片づけと、積読本を読むのと、
買ってあるマジックの本を読もうと思った
19なのでした。
おつかれさまです。
いまは雨音が小さく小休止状態です。
台風の影響はこれからでしょうか?
朝のテレビで九州地方が豪雨で
線状降水帯も発生したとのこと!
お昼に九州のラオウさんにメール
したら、前が見えない豪雨で、
早めに帰ってきましたと連絡がきました!
九州まだ大雨のようなので気を付けて下さい!
あと帰ってからテレビを見ていると
静岡の方も次から次へと警報が画面に
出てきて新幹線も電車も動かず!
道路の方も通行止めになったようで
大変なことになってきてます。
台風。まだ九州なんですよね。
土日は部屋でおとなしくしていようと
思った19なのでした。
おつかれさまです。
きょうのお天気は曇りでした。
きのうのお天気予報では、
大雨が降りそうだったのですけど
雨は降らず良かったです。
でも、
明日のお天気は大荒れの模様。
会社に行くのが大変そう。
そうそう。
九州の方に行ったラオウさんに
メールをしたら、
すでに大変なことになって
いるとのことでした!
ご安全に!
さて、きょうの日記を。
帰ってくるときに富士山を見ました。
丁度雲が流れてキレイに見えてます♪
で、灯りが見えました。
富士山5合目辺りでしょうか?
明日台風だから今から登るのかな?
それとも明日??遭難とかが心配です。
で、その灯りの上の方にも灯りが!
弾丸登山?!こっちも大丈夫かな??
お天気が悪くなるときには
山に行くのは考えた方がいいと思う
19なのでした。
おつかれさまです。
きょうは台風が近づいてましたが、
晴れたり曇ったりしてましたね。
外に出ると湿度が高くって
ヘナヘナとなってました。
更に午後はほぼ動きっぱなしで
土曜日のお散歩の続きを
書く気力がありません。
ですので、
嵐の前の静けさの富士山写真で。
朝はキレイに見えてましたけど、
午後から雲で隠れてました。
明日から大雨。
富士山もしばらくは見れませんね。
次見えるのは日曜かな?と
思った19なのでした。
では、オヤスミなさ~い。
おつかれさまです。お天気曇って
ましたけど、
熱気が下がらず暑かったデス。、
帰ってくるときには雨は降りません
でしたけど、カミナリが鳴っていて、
怖かったですよ。
週末土曜日は雨が降らないと
いいのですけど。。
土曜日は清水でホビーショーが
あるんですよ。
去年見に行ってます♪
お散歩~第1回清水ホビーショー♪清水港
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20230813
今年も行く予定なのですけど、
この後にも行きたいところが
あって、
そっちの方が雨に降られそう。
小雨なら決行。大雨なら??
なるべく雨が降らないで
欲しいと思う19なのでした。
行きたいところは明日に。
ではでは~。