goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

何でこんなところを歩いているの!?

2024-10-24 22:09:35 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうのお天気は曇りですが、
 気温が高くって
 9月上旬って感じでしたね。

 もう10月も終わりに近いのに
 こんな暑いなんて。
 季節感が変な感じです。。

 さて、きょうの日記を。

 宮さんから帰省したときに
 お散歩したときの写真を
 もらいました。



 何の変哲もない道ですよね。
 メールを読んだら、

なぜかカメが歩いているのに遭遇
 とのこと。

 よく見たら石があると思ったのは
 カメでした!!



 近くに池があるわけではなく、
 なんでこんなところを歩いて
 いるのか謎です?

 あと、歩いていたらカマキリと
 バッタに遭遇したそうです。

 そして
 「クマに会わなくてよかった!
 とのこと!



 おお!クマ出没注意の看板!!

 山道を歩くときには注意しようと
 思った19なのでした。

 最近は放送ないですけど、
 クマが出ました広報が放送された
 ことがあるんですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたつの大道芸ポスターです♪

2024-10-22 23:01:47 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは曇っていましたが、
 暑くも寒くもなく
 過ごしやすい日でした。

 帰って来てからニュースを見ると
 九州の宮崎県の方で線状降水帯で
 大雨とのこと!

 九州のお友達は大丈夫かな?

 さて、きょうの日記です。
 静岡に行ったときに見つけた
 大道芸のポスターです。



 こんなバージョンもあるんですね。



 静岡駅で見たのはこちら。

 以前から2種類ありましたっけ?

 コロナの頃にポスターを見たことを
 思い出して写真を見てみました。



 静岡駅のしずチカで見たときは
 1枚で飾ってありましたね。

 その後に青葉ストリートに行くと



 2枚上下に貼ってありました。
 写真を拡大してみると
 同じ年代が並んでます。

 そっか。以前から2枚作られて
 いたのかもしれませんね。

 長いこと大道芸を見てるけど
 気づかなかった19なのでした。

 今年もあと少しで開催です♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~雨は降らずでよかったです。

2024-10-19 18:38:58 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 アパートに帰還しました。

 きょうはマジックのお勉強の日
 でしたので、
 その後に少しお散歩を。

 少しのはずなんですけど、
 歩数計を見るといつもの
 土曜日と同じ歩数。。

 歩き過ぎですね。
 道理で疲れてるな。と思いました。

 ということで、
 いつもの土曜日日記のパターン。

 マジックの後は清水港へ。



 豪華客船とホネを見てきました♪

 そして帰りに地元のお祭りを。



 笛と太鼓の音を聞くと
 ワクワクしますよね♪

 といったところで、
 お散歩写真は明日へ。

 オヤスミなさ~い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出して、ホネホネ、スッキリ♪

2024-10-17 22:09:13 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。暑くもなく寒くもなく、
 過ごしやすい日でした。

 もう10月中旬なんですけど、
 去年もこんな感じでしたっけ?

 ということで、
 去年の日記を見返したら11月中旬頃まで
 寒くなかったようなことが書いてありました!

 ここ1~2年で秋の温暖化が一気に進んだ
 ようです。そのうち夏が長くなって、秋が
 短くなりそうですね。

 さて、きょうの日記はそれとは関係なく。
 きのう引っ掛かった「ホネホネ団」を
 思い出したので、それを。

 どこかで見たことあるはず。なので、
 日記を見返すとありました!

 ふじのくに地球環境史ミュージアムに
 しずおかの酒と魚展を見に行ったときに
 黒板に書いてあったんですよ。
 
お散歩~しずおかの酒と肴展♪ふじのくに地球環境史ミュージアム
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20220109





 これでスッキリしました♪

 そうそう。お酒と言えば来週26日の
 土曜日にお酒のイベントがあるんですよね。

 場所は静岡浅間神社さん近くの
 西草深公園で。イベント名は
 SAKE FES SHIZUOKA’24

 昼から夕方までのイベントなので
 お散歩の帰りにでも行ってみようかな?
 と思った19なのでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみなさい。ドラえもん。。

2024-10-11 23:16:35 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 帰って来てからネットのニュースを
 見たら大山のぶ代さんの文字。

 え!っと思って見ると、
 先月に天国に旅立たれたそうです。

 大山さんと言えば、
 やっぱりドラえもんです。
 アニメよく見てました。

 金曜日の夜7時。
 あの声を聞くと明日は土曜日。
 何して遊ぼうかな?
 ともなってましたね。

 大山のぶ代さん
 楽しい時間をありがとうです。

 天国ではのび太くん、スネ夫、
 ジャイアンと一緒に天国の
 空き地で遊んでいるかも
 しれませんね。

 おやすみなさい。ドラえもん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは歩き過ぎでした。。

2024-10-10 23:31:50 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。眠いデス。。
 歩数計は1万5千歩こえてます。

 きょうはほぼノンステップで
 動き回ってましたからね。

 疲れていたので、
 スーパーにいったときに
 にんにくチキンがあったので
 買って食べちゃいましたよ。

 これで少し体力回復でしょうか?

 さて、きょうの日記ですが、
 にんにく食べても眠いので
 写真を1枚だけ。



 熱海で撮った新幹線60周年企画
 「えび放流」の写真です。

 そうなんですよ。
 お散歩したときに少しづつ
 集めました。

 6駅集めたので
 スタジャン+かっぱえびせん
 60袋に応募してみました。

 締め切りはきのうでしたので
 ギリギリセーフ!

 当たったら連絡が来るという
 ことでしたけど、
 まあ当たらないでしょうね。。

 ということで、
 明日の日記は先週のお散歩の
 えび捕獲をお送りします。

 ではオヤスミなさ~い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋のポケふた宿題です。

2024-10-09 21:31:32 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうは午前中が雨でしたね。
 それも気温が下がって
 寒かったです。

 これが普通なんですよね。
 でも明日は26℃くらいまで
 上がるとのこと。

 寒暖差で体調を悪くしないように
 気を付けたいです。

 さて、きょうの日記を。
 この前行った豊橋の宿題を
 思い出しのでそれを。



 豊橋のお散歩の帰りに
 観光協会さんに行ったら
 あったんですよ。

 で、帰って来てから中を見たら!



 え!そんな近くにあったんですか!

 でも写真は無理だったかも
 知れませんね。
 うなぎサミットの会場でしたので。

 で、もう1枚を見て、シマッタ!
 すごく近くまで行ってたんですよ!



 噴水の向こう側にあったんですね。



 初めからこれの冊子を持っていたら
 写真を撮りに行ったのに。

 次回お散歩するときには
 写真を忘れないようにと思った
 19なのでした。

 豊橋。マンホールが近いところに
 あるのがいいですよね。

 静岡だと1日で全部の写真を
 撮ろうと思うと、
 ほぼ1日夜まで電車に乗って
 移動しないといけませんから。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨天でも開催!行きたいですがどうしましょ?

2024-10-03 21:55:07 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 朝は晴れてましたけど、お昼過ぎから雲が
 広がって、午後になると小雨状態。

 帰ってくるときには少し強かったですね。
 夕ご飯をスーパーで買って出たら、
 更に強くなってました。。

 きのうのお天気では土曜日はそんなに雨が
 降らない予報でしたが、今日見たら50%。
 お散歩は難しい?

 さて、きょうの日記を。
 きのう調べていて気づいたイベントです。
 それは小田原おでん祭り♪

 小田原おでん祭りには数回行ったことが
 あるのですけど、この時期でしたっけ?

 日記を見返したら10月で正解でした。

お散歩~小田原まち歩き♪小田原城とおでん祭り。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20151013



お散歩~雨の小田原街歩き♪宿題残して帰還です。
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20161010



 おでん祭りは10月5、6日開催。
 小雨でもやるとなってました。

 日記を見返すと2回とも雨にあって
 ますね。

 お城のお庭。意外に水たまりができ
 やすくって、足元ぬかるんで大変
 なんですよ。

 晴れてたら迷わず、おでん祭りに
 向かったと思うのですが、
 どうしましょ?

 う~ん。土曜日朝のお天気を見て
 行くかどうか決めようかな?と
 思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は缶詰。それとも?えび捕獲??

2024-10-02 23:52:14 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 朝夕は秋らしい気候になってきてますが、
 昼間はまだ暑いですね。

 明日は午後から雨模様。
 昼間も少し涼しくなって欲しいですね。

 さて、きょうの日記です。
 一応、お天気予報では今週末もお散歩が
 できそうなお天気。

 ですので、少しイベントを調べてました。
 JR東海さんは金谷さわやか。
 距離は?13.2km。。健脚コースですね。

 無理っす。
 旧東海道だから歩いてみたいですが、
 この区間は本当に距離が長くって
 たぶん4時間近く歩くことになるので。。

 近場のイベントは何かないのかな?と、
 清水ドリプラを見たら缶詰まつり♪

 去年も行ったんですよね。

お散歩~缶詰と豪華でタッチ&ゴー!清水
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20231008





 変わった缶詰があってオモシロいです♪
 これはチェックして。

 あ、そう言えば、宿題の「えび捕獲」が
 ありました。そう新幹線60周年企画の
 あのイベントです。

 この前、豊橋に行ったときに浜松駅にも行って
 写真を撮って来たんです。

 あと2駅で6匹制覇。
 熱海から三島とか新幹線に乗れば
 駅で見つけれると思うんですよ。

 さて、熱海と三島でイベントは?
 ないですね。で、ふっとあそこは?と
 検索したら、

 あ!イベントが土曜日にある!!
 あそこに行くなら新幹線を使って
 行くのもあり!?

 移動はどうしましょう?と考えて
 しまった19なのでした。

 あそこのイベントは明日の日記で。
 ではでは。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のお散歩は距離短めでしょうか?

2024-09-27 23:38:36 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 金ローのバズ・ライトイヤー見てました。
 ちゃんとSFしててオモシロかったです♪

 でも最後の宇宙船を持ち上げるところ。
 大気圏突入なら燃え尽きちゃうのでは!?
 と思っちゃいましたよ。

 まあ他の惑星だから引力とか違って
 大丈夫なのかもしれませんね。

 さて、きょうは会社お仕事で歩き回り
 過ぎちゃってますので、
 日記を書いてシャワー浴びて
 寝ようと思います。

 まあ、きのうも疲れて寝てますけど。。
 歩数計を見たら通勤の歩きを入れて
 1万6千歩超えてましたから。。

 明日のお散歩は距離短めで歩こうかな?
 と思った19なのでした。

 お天気次第ですけどね。
 あ!会社にカサ忘れてきちゃいましたよ!
 土日は折り畳みで大丈夫かな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASTY静岡と新幹線がコラボ♪

2024-09-25 23:49:55 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きのうとまったく同じように
 ご飯を食べたら寝ちゃいました。

 それだけ過ごしやすい日と
 なってきているんですね。

 週末も歩きやすいかな?と
 思って天気予報を見たら、
 どうも雨が降りそうです。

 お散歩は無理かも??

 さて、きょうも日記を短めで。
 土曜日に静岡で見つけました。



 ASTY静岡と新幹線開業60周年との
 コラボフェアのパンフです。

 表面は駅ビルの飲食店ですね。
 裏面にもお店が文字で載ってます。

 詳しくはASTY静岡のHPを検索下さい。
 ASTY静岡
 https://www.asty-shizuoka.co.jp/asty/

 見ていたら静岡でちょっと一杯を
 したい!と思った19なのでした。

 最近、静岡には飲みに行ってません
 からね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエローにもう1度会いたいですね。

2024-09-24 23:58:41 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 ご飯を食べて、テレビを見てたら
 寝落ちしてました。。

 たぶん、涼しくなってお腹が満杯で
 眠気が出たんだと思います。
 
 春眠暁を覚えずが、秋眠暁を覚えず
 でしょうか?

 さて、日記を書く時間がないので
 見たテレビで。

 今夜はナゾトレで新幹線特集。
 見ていると懐かしい新幹線♪

 ドクターイエローも出てきてましたね。
 そうそう。ドクターイエローが1964年
 から運転されていたとは知らなかった
 です。

 あと浜松工場とかも出てきてました。
 「新幹線なるほど」で行ったことを
 思い出してました。

 新幹線なるほどの思い出は以下の日記に。

新幹線なるほどの思い出♪
https://blog.goo.ne.jp/sawasan-magic/d/20210703



 ドクターイエローの引退は来年1月。
 それまでに、もう1度会いたいな。と
 思う19なのでした。

 では、オヤスミなさ~い。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり富士山は見るものです。

2024-09-20 23:20:36 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょう、会社のお昼のゴミ出しのとき、
 外に出る前に熱気がググっと!

 外に出たらヘナっとなりました。

 あまりにも暑かったので静岡の気温を
 調べたら39.2℃!!

 夏より暑い秋って。。
 来年は40℃超えかもしれません。

 さて、きょうの日記を。

 テレビのざわつく金曜日で富士登山。
 ああ、見ているだけで大変なことが
 わかります。



 まだバスケをやっていた頃なので
 体力あったから登れたんですよね。

 いま登るのは無理ですよ。。



 お鉢巡りもしてますよ。
 ただ隣でカミナリが鳴ったときは、
 怖かったデス。

 そうそう。この前の土曜日に
 きんもくせいさんに外国の方が来て
 富士山5合目まで行ったとのこと。

 首周りを見たら真っ赤でしたね。
 わかります。登れば登るほど
 紫外線が強くなりますから。

 私も顔と首回りが真っ赤になり
 ました。。

 調べたら1000m登ると
 紫外線が10から12%増える!!

 普段の地上の1割増しですから
 そりゃ、火傷するくらいに
 なりますよ。

 と、言うことで、いつも言って
 ますが、
 富士山は登るのではなく見るもの。
 としている19なのでした。

 あ、写真はデジカメではなく
 フィルムのカメラで撮ったものです。
 これはこれで貴重かな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしかった駒門風穴♪

2024-09-13 21:48:52 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 朝晴れて曇って来てましたが、
 暑い日でした。

 腕を見たら少し赤くなって
 日焼けしてましたよ!

 やばいデス。
 短時間でこんな風になっちゃうなんで。

 明日のお散歩は日焼け止めをしっかり
 塗らないと真っ赤になりそうです。。

 さて、きょうの日記を。

 夕方の静岡の丸ごとワイドで、
 駒門風穴が出てきて懐かしかったです♪



 飯尾さん。そこ出たらメガネ曇るよ。
 と思ったら案の定でしたね♪



 本当に涼しいんですよ風穴♪

 もう1度行きたいですけど、
 遠いですからね。

 また「さわやか」で開催されたら
 参加しようかな?と思った
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は食べたことないと思います。

2024-09-12 22:04:58 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。
 きょうも残暑がキビシイ暑い日でした。

 例年なら少し気温が下がって
 過ごしやすくなるはずなんですけど、
 全然気温が下がりません。

 早く気持ちい風が吹くようになって
 欲しいデス。

 さて、きょうの日記を。

 秘密のケンミンショーでつけナポリタン。
 確かTVチャンピオンの町おこし企画で
 有名になったんですよね?毎回言ってる?

 日記を見返すと「つけナポリタン」と
 争ったのは「味噌焼きそば」ですね。



 いまもあるのでしょうか?

 この前、吉原歩いたときに
 探せばよかったかな?

 あと富士市で有名と思うのは
 湯で落花生、ピーナッツなます。
 かつ皿でしょうか?

 そういえば、
 静岡県の食べたことある名物料理で
 日記書こうと思ってましたね。

 日記を見返して、少しづつ書こうと
 思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする